「節約する人」になろう∽8
記述レベル: アイテム
資料ID: 8
枚数: 1
来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴: 外務省情報部が収集・所蔵していた資料で、旧新聞研究所の何初彦教授によって収集・受け入れられた資料。
概要-名称: 「節約する人」になろう
概要-作成: -
概要-物的状態-長さ: 717
概要-物的状態-幅: 532
デジタルデータ関連-デジタル化の有無: デジタル化済
形態・形式情報-表現形式・スタイル: 13絵画・版画・ポスター・図案・地図・書画
内容記述: Be a “Coupon Cutter.” The biggest society in the world today is that of the “U.S. Coupon Cutters” twenty million folks who have lent their money to their Country to win the war, and meantime are being paid for its use.Your chances to belong to this great organization of patriots closes next Saturday join now or people will tell you that patriots buy bonds, while slackers make excuses.Buy with your cash and buy on installments. No man has done his duty until he has done his uttermost.Your employer, or any bank or trust company will help you get your full share of Liberty Loan Bonds. Don’t put it off. Do it to-night.There is immediate and urgent need for every dollar you can spare. You are only lending, not giving your money. Your Government guarantees the return of your money with interest at 41/4%. The Time to act is now!This space contributed by patriotic business firms of PhiladelphiaLiberty Loan Committee, Third Federal Reserve District Lincoln Building, Philadelphia(「節約する人」になろう「米国公債利札切りの会」は、今日、世界でもっとも大きな組織です。2千万人が戦争勝利のために自らの国にお金を貸しており、同時に有効に利用するための支払いももらっています。この偉大な愛国者の組織に所属する機会は、今週の土曜日で終了してしまいます。今すぐ参加しましょう。そうでなければ、愛国者は公債を購入するが、回避者はいいわけをいう、とみんながあなたにいうでしょう。)
寄与者: 印刷所:-
内容分類: 募債
制作国: アメリカ
クライアント: Liberty Loan Committee, Third Federal Reserve District Lincoln Building, Philadelphia
版式: 凸版
版式詳細: 線画凸版/活版
版式備考: -
色数: 1色
色名: 墨
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIFマニフェストURIhttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/18696/manifest
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。