格林沁・殷兆鏞上書 香港新聞∽C-2-1-4
種別
図書
刊行年、書写年等
//
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: C-2-1-4
来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴: 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。2007年以降
図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
概要-箱: C
概要-群: 2
概要-体: 1
概要-部: 4
概要-名称: 格林沁・殷兆鏞上書 香港新聞
成立年代-元号: 万延
成立年代-年: 1
成立年代-月: 8
成立年代-日: 8
概要-物的状態-資料アイテムの量: 1
概要-物的状態-長さ: 277
概要-物的状態-幅: 190
概要-物的状態-高さ: 5
形態・形式情報-資源タイプ: 和装版本
形態・形式情報-表現形式・スタイル: 01逐次刊行-新聞類
内容記述: 和綴じ本。センゲリンチン(僧格林沁、Sengge Rinchen、1811年[1] - 1865年)は、清の将軍。モンゴル族。アロー戦争、太平天国の乱を歴戦し、高楼寨の戦いで戦死。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A5%BC%E5%AF%A8%E3%81%AE%E6%88…
殷兆鏞は清末の政治家ヵ
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 格林沁・殷兆鏞上書 香港新聞
言語: ja
年代範囲: 江戸時代
過程: 完成・公刊形態
資源状態: 冊子/綴
備考: 一丁目に「新」と書き込み、二丁目に「副島文庫」の蔵書印あり
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

香港日報 第10093号∽G-10-2-3-83
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

香港新聞 巻之一、二∽C-2-3-21-2
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

官版 香港新聞∽C-2-3-21-1
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

香港日報 第10093号∽G-10-2-3-84
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

新聞切抜(香港日報)∽C-1-1-44-2
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
香港新聞 巻1(咸豊辛酉)・2(同治壬戌)∽H-25
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府