教育と文化の交流(社説) [日米教育文化会議を終えて]∽05-121
種別
図書
刊行年、書写年等
1962年2月2日
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 05-121
概要-名称: 教育と文化の交流(社説) [日米教育文化会議を終えて]
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 朝日新聞(朝日新聞社)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

共産圏との文化交流(社説) [個人の往来や見物の自由を]∽05-130
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

巨頭会談 米ソ互に軍縮提案 実質討議きょう終了 最後の議題『東西交流』∽02-178
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

「人間像」論議への期待(社説) [中教審は説教より納得させることを]∽05-217
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

東西文化交流の動き(中) 英国 急に関心よみがえる 多種多彩で米より実績∽02-516b
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

米大使発言に答えて(社説) [朝日新聞のベトナム戦争報道の基本的姿勢]∽05-231
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

ジョンソン演説と日本外交(社説) [「ベトナム」へ好機を失う]∽05-225
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府