けいせい屏風浦

ケイセイビョウブガウラ

Keiseibyoubugaura

言語
日本語
種別
和古書
出版者
〈江戸(えど)〉
刊行年、書写年等
寛政12年
刊行年月日(西暦)
1800
内容記述

東大請求記号:A00/芝9/14

国文研マイクロフィルム請求記号:0030020025

撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ)

備考1:秋葉文庫

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 秋葉文庫

    演劇研究家の秋葉芳美(あきば・よしみ, 1896-1952)旧蔵書のうち、延宝年間(1673-1681)から明治期にかけての芝居番附から成る資料群です。マイクロ資料からのデジタル化は、国文学研究資料館の日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画により行われました。
シェアする

関連資料

けいせい三本傘

秋葉文庫 | 総合図書館

けいせい羅衣辻

秋葉文庫 | 総合図書館

けいせい博多織

秋葉文庫 | 総合図書館

けいせい北国曙

秋葉文庫 | 総合図書館

大三浦達寿

秋葉文庫 | 総合図書館

源平布引滝・壇浦兜軍記

秋葉文庫 | 総合図書館