小品考

ショウヒンコウ

Shouhinkou

言語
日本語
種別
和古書
編著者
西村 広休
出版者
須原屋/茂兵衛〈江戸〉,北村屋/太助〈京〉,山形屋/傳右衛門〈津〉,秋田屋/太右衛門〈大坂〉
刊行年、書写年等
安政6
刊行年月日(西暦)
1859
内容記述

東大請求記号:鴎T81:325

国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00130

撮影の種別:所蔵和古書(デジタル)

備考1:鴎外文庫

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

小品考

西村 広休
須原屋/茂兵衛〈江戸〉,山形屋/傳右衛門〈津〉,秋田屋/太右衛門〈大坂〉,北村屋/太助〈京〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

大判小判鑄錢考

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

度量衡考

荻生 徂徠
中村/新七〈東都〉,西村/源六〈東都〉,翠簾屋/又右衞門〈東都〉,須原屋/新兵衞〈東都〉,小川/彦九郎〈東都〉,萬屋/清兵衞〈東都〉,出雲寺/和泉〈東都〉,松會/三四郎〈東都〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

和漢人參考

加藤 謙斎
加賀屋/善蔵〈浪華〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

麻疹必用

葛飾 蘆庵
須原屋/茂兵衞〈江戸〉,須原屋/佐助〈江戸〉,須原屋/伊八〈江戸〉,勝村/治右衞門〈京都〉,植村/藤右衞門〈京都〉,秋田屋/太右衞門〈大坂〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

番匠町家雛形 2卷

広岡 保教
須原屋/茂兵衛〈江戸〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館