[明治7年中新治縣布達集]

言語
日本語
種別
静止画資料
編著者
扱:新治県下第[四大區]小ニ區新町村扱所、佐倉周右衛門
刊行年、書写年等
明治7年10月20日~11月15日
作成年月日(西暦)
1874
形態
1綴(95) 22×16cm
内容記述

コレクション名:宮武外骨蒐集資料(府藩県制史関係)

封筒:千葉県(一)

請求記号:GF:37:18

コレクション名

  • 宮武外骨蒐集資料

    明治新聞雑誌文庫所蔵資料のうち、明治・大正・昭和の時代の言論界で健筆をふるった宮武外骨が蒐集、執筆した資料群(外骨書函パンフレット類、府藩県制史関係資料、改進新聞、東洋自由新聞)です。

シェアする

関連資料

明治七年縣廳第従三百拾五号至三百四十四號

作成:第四大區小ニ區匝瑳郡新町村
宮武外骨蒐集資料 | 法学政治学研究科・法学部

[明治8年中新治縣布達集]

宮武外骨蒐集資料 | 法学政治学研究科・法学部

明治七年縣廳第百七拾四號至二百拾八號

作成:第四大區[小ニ]區匝瑳郡新町村
宮武外骨蒐集資料 | 法学政治学研究科・法学部

[明治7年中千葉縣布達集]

宮武外骨蒐集資料 | 法学政治学研究科・法学部

[明治8年中千葉縣布達集]

宮武外骨蒐集資料 | 法学政治学研究科・法学部

明治五申年浪士一條金銀貸附両様御達控

[木更津県]第八區三畫作木村四番屋鋪居住名主釼持小八郎留
宮武外骨蒐集資料 | 法学政治学研究科・法学部