(置御証文[ ])
言語
日本語
種別
図書
刊行年、書写年等
184399999
刊行年月日(西暦)
1843
形態
1
内容記述
内容/Details of Contents: 幕府領代官より勘定所宛伺書 「奥州村々酒造冥加永引分引渡伺書」・「筒井鉄蔵奥州磐城磐前郡村々酒造冥加永引渡継添相伺候書付」・「奥州米野村外弐ヶ村醤油造冥加永年季切替伺書」など57件
所蔵/Location: 経図・資料室(保存庫2);Eco.Lib.Resources
請求記号/Call No.: 古文書004:4
資料ID/Contents ID: 5507685039
資料区分/Document Categoly: 古文書;Historical Documents
公開方法/Media Type: オンライン;Online
データ形式/Format: pdf
備考/Coments: 件名目録同封、付箋多数
-
部局経済学研究科・経済学部
-
所蔵者東京大学経済学図書館
-
提供者東京大学経済学部資料室
-
メディア(画像等)利用条件http://www.lib.e.u-tokyo.ac.jp/bunsho/emug.pdf
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
コレクション名
-
旧文書室所蔵古文書 [経済学部資料室]
天保2年(1831)~嘉永6年(1853)の店名不詳の呉服帳太物帳・〆揚帳、幕末期の那波屋店の帳簿、江戸幕府勘定所に提出された奥州幕府領の置証文留、寛政4~5年(1792-93)の江戸下り塩仲買仲間の願書、明治期の製糸業者片倉組女工関係文書など(79点)。
シェアする