新吉原根元之大概

シンヨシワラ コンゲン ノ タイガイ

Shinyoshiwara kongen no taigai

言語
日本語
種別
和古書
編著者
庄司 又左衛門
出版者
服何有
刊行年、書写年等
寛政2
刊行年月日(西暦)
1790
内容記述

東大請求記号:G26:1350

国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00023

撮影の種別:所蔵和古書(デジタル)

備考1:

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

吉原大鑑 初編2巻(存1巻)

芥子屋 重兵衛
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

吉原大全 5巻

舟木/嘉助〈江都〉,鱗形屋/孫兵衛〈江都〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

滑稽吉原談語

重田
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

[吉原細見]

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

大概順

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

花洛羽津根

清水 換書堂
闡教舘〈[京]〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館