本草綱目補物品目録 2巻

ホンゾウ コウモク ホ ブッピン モクロク

Honzou koumoku ho buppin mokuroku

言語
日本語
種別
和古書
内容記述

東大請求記号:T81:239

国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00054

撮影の種別:所蔵和古書(デジタル)

備考1:

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分)

    国文学研究資料館が推進してきた「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」によりデジタル化された資料群です。画像データは、国文学研究資料館が運用する「国書データベース」から公開されています。
シェアする

関連資料

本草綱目啓蒙圖譜 草部2巻附録2巻

井口 望之
和泉屋/善兵衛〈江戸〉,秋田屋/太右衛門〈大坂〉,河内屋/茂兵衛〈大坂〉,出雲寺/文治郎〈京都〉,勝村/治右衛門〈京都〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

本草綱目纂疏 12巻(存2巻)

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

本草綱目 52巻(存48巻)

県 某
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

本草綱目 52巻(存48巻)

小野 蘭山
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

本草綱目附方分類 15巻

山脇 玄修
相澤/玄泉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

大和本草 附録2巻諸品圖3巻

篤信
永田/調兵衞〈京師〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館