目録、索引作りを急げ 日本近代史の穴埋めに 旧軍部文書の整理と分析 藤村道生・名古屋大学文学部 国史研究室員 [極東軍事裁判記録の整理作業に言及]∽09-021
種別
図書
刊行年、書写年等
1968年2月26日号
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 09-021
概要-名称: 目録、索引作りを急げ 日本近代史の穴埋めに 旧軍部文書の整理と分析 藤村道生・名古屋大学文学部 国史研究室員 [極東軍事裁判記録の整理作業に言及]
成立年代-備考: 森恭三経歴記事、森恭三への人物評・懐旧談など CD-ROM非収録
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 朝日新聞(朝日新聞社)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

東京裁判記録を作成 ∽09-059
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

「東京裁判」研究の深化を 本社資料の寄贈を機に いまの政治動かす核 ほぼ手つかずで三十年余∽09-091
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

日本軍暴行事件で署名論文 ∽09-051
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

戦前・戦中のミニコミ紙「現代新聞批判」復刻へ 「言論統制に委縮」と苦言10年 知識人ら集め論陣 発行部数五百部 ∽09-074
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

「京都会議」をめぐって 中村貢・朝日新聞外報部長 ∽09-085
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

ソ連の粛清に広岡編集局長、森欧州、中村アメリカ総局長がワシントンで座談会 ∽09-064
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府