坐間筆語/江關筆談

ザカンヒツゴ/コウカンヒツダン

Zakanhitsugo Koukanhitsudan

別資料名
附江漢筆談
言語
日本語
種別
和古書
編著者
新井君美,(朝鮮)趙泰億
形態
冊数: 1冊
内容記述

刊写の別: 写

東大請求記号: F70:157

備考: 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 南葵文庫

    南葵文庫の由来は紀州徳川家の当主・徳川頼倫(1872-1925)が開設した私設図書館で、関東大震災の復興支援の一環として総合図書館に寄贈された資料群です。
シェアする

関連資料

人名考/准后准三后考

新井君美
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館

古梅園墨談略抄墨業圖

松井元泰
南葵文庫 | 総合図書館

談疾語證

宗仙子朝倉友諒
鶚軒文庫 | 総合図書館

采覽異言

源君美
田中芳男・博物学コレクション | 総合図書館

南嶋志

源君美
田中芳男・博物学コレクション | 総合図書館

提醒紀談

山崎美成,佐竹永海,關弘道
鷗外文庫書入本画像データベース | 総合図書館