情報倫理委員会
種別
図書
編著者
情報倫理委員会
刊行年、書写年等
2005(平成17)年度~2011(平成23)年度
刊行年月日(西暦)
2005-04-2012
形態
1点
内容記述
参照コード: S0720
年代域: 2005(平成17)年度~2011(平成23)年度
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 情報倫理委員会は、学内における情報倫理の確立と学外への責任の遂行を目的として設置された。委員会の下には「情報倫理審査専門委員会」が設けられている。情報倫理委員委員会の委員長は、理事又は副学長のうちから総長が指名し、委員は総長が指名した本学の専任の教授又は准教授(若干名)と教育・学生支援部長及び人事部長から構成される。情報倫理審査専門委員会の委員長は、情報倫理委員会委員のうちから情報倫理委員長の指名をもって充てられ、委員は情報倫理委員会委員のうちから委嘱された若干名で構成される。情報倫理委員会は年1回、情報倫理審査専門委員会は月1回程度の開催。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 情報システム部情報環境課セキュリティ対策チーム
範囲_内容: 議事要旨、委員名簿、配布資料など。
評価_廃棄: 実施
利用条件: 要審査
収蔵情報: 柏
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする
関連資料





