なには野良津久豆句志 / 波連頓句斎人成(生田義文)作

ナニワヤロウツクヅクシ

Naniwayaroutsukuzukushi

別資料名
なには野良都久豆句志
津久豆句誌
言語
日本語
種別
図書
刊行年、書写年等
天保三年
刊行年月日(西暦)
1832
形態
1巻1冊 ; 25cm
内容記述

PHYS:正しくは上下2巻1冊

内題:上:「なには野良都久豆句志」, 下:「津久豆句誌」

成立時:天保三年

原本は写本

分類:狂詩・狂歌類

請求記号:E22:776:1136

A00:霞亭:1136

タイトル
なには野良津久豆句志 / 波連頓句斎人成(生田義文)作
分類
狂詩・狂歌類
請求記号
E22:776:1136
A00:霞亭:1136

コレクション名

  • 霞亭文庫

    明治期の小説家であり新聞記者でもある渡辺霞亭の旧蔵書で、江戸時代の小説類と演劇書を中心としたコレクションです。
シェアする

関連資料

<朝風や/桜ちり込む/鳩の豆>弥生の花浅草祭

狂言作者:瀬川 如皐。狂言作者:中村 重助
正本所 よし町川岸通 山本平吉(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

伝奇作書 / 西沢一鳳作

霞亭文庫 | 総合図書館