将校になる最後の機会です∽384

種別
図書
刊行年、書写年等
-
内容記述

記述レベル: アイテム

資料ID: 384

枚数: 1

来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター

来歴-現物資料の来歴: 外務省情報部が収集・所蔵していた資料で、旧新聞研究所の何初彦教授によって収集・受け入れられた資料。

概要-名称: 将校になる最後の機会です

概要-作成: Paus

概要-物的状態-長さ: 610

概要-物的状態-幅: 430

デジタルデータ関連-デジタル化の有無: デジタル化済

形態・形式情報-表現形式・スタイル: 13絵画・版画・ポスター・図案・地図・書画

内容記述: Your last opportunity to become an officerThis is of special interest to those subject to present or future drafts.3 month’s training at Fort Benjamin Harrison, Ind.Next camp opens August 27, 1917.$100 per month pay while in training.No previous military experience necessary.College education unnecessary.Good education is all that is required.Age limits, 21 to 44 years.25 years and older most suitable ages.Commissions in the grades of First Lieutenant, Captain, Major.Last chance for a commission except by promotion from the ranks.Applications must be completed by July 15, 1917.Apply to your local committee or direct to Military Training Camp Association.Colonnade Hotel Building, 15th and Chestnut Sts, Philadelphia(将校になる最後の機会です現在、あるいは将来において、服役することに関心を抱いている人々に対する特別な通知です。Fort Benjamin Harrison, Ind. において3ヶ月の訓練が行われます。服務の経験問いません。大学教育必要ありません。良い教育をうけてきたということだけが要求されています。年齢制限21‐44歳。最適年齢25歳以上。中尉、大尉、少佐級の将校。下士官から昇進する場合を除けば、これが将校になる最後の機会です。応募書類は、1917年7月15日までに完成させてください。軍隊訓練基地協会)

寄与者: 印刷所:-

内容分類: 募兵

制作国: アメリカ

クライアント: Military Training Camps Association

版式: 平版

版式詳細: 平版・写真製版

版式備考: 活版清刷り

色数: 2色

色名: 赤、墨

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage

    東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする

関連資料

後方支援を行おう∽577

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

「さようならメアリー、愛国基金がお前の面倒をみてくれるよ」∽9

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

さあ!仕事を片付けよう∽479

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

お父さん、どうかもう一回お願いね!∽

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

お父さん、どうかもう一回お願いね!∽56

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

若い女性のみなさん!∽180

Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府