〔ビラ〕 授業再開粉砕の任務と2・4沖縄東大2・11日大斗争の意義

種別
図書
編著者
マルクス主義学生同盟中核派東大支部
刊行年、書写年等
〔1969(昭和44)年2月〕
形態
1点
内容記述

参照コード: F0228/S06/0166

年代域: 〔1969(昭和44)年2月〕

記述レベル: アイテム

資料入手先: 最首悟

利用条件: 公開

収蔵情報: 本郷

コレクション名

シェアする

関連資料

〔ビラ〕 権力・奥田当局の斗争破壊=入学式、授業再開を粉砕し、斗争の永続化=京大を安保粉砕・日帝打倒の砦に!

マル学同中核派、全学連主流派
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔ビラ〕 中核 入管法再上程阻止、入管法体制粉砕!日朝人民の連帯で日帝を打倒せよ!

マルクス主義学生同盟中核派中央書記局
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔ビラ〕 本日(2.7)田村追及集会

マル学同中核派東大支部
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔ビラ〕 東大Cの学生諸君!一切の闘争破壊者と訣別しアメリカ核実験反対のストライキで闘おう!

日本マルクス主義青年労働者同盟
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔ビラ〕 革命的学生運動の断固たる展開をもって4―6月斗争の爆発的高揚と『全共斗連合』の革命的再編を実現せよ!

マル学同・革マル派東大(教養)支部
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔ビラ〕 11・30斗争の綜括と今后の展望

社会主義学生同盟東大教養学部支部
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館