海軍報道班員の時∽06-568
種別
図書
刊行年、書写年等
1972年5月
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 06-568
概要-名称: 海軍報道班員の時
抜き取り雑誌記述-雑誌名: LIVE(学習研究社)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

[南方最前線従軍記]∽07a-004
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

無道徳時代の教育 [国立大学幹部職員研修講座での講演]∽06-502
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

戦後50年 わたしの国 森恭三日記 18 報道班員を部隊の私有物化 自分の武勇談ばかり∽03-215
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

委員会の運営(今日の問題) [国会取引の道具にするな]∽05-008
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

日本の新聞人として(特集=報道・言論の自由と国家権力) ∽06-285
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

広い視野で取組む 海外特派員の仕事 ∽06-103
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府