岸鉄次外一名事務多端之際用弁相成者ニ付語学校市川文吉伴正順ヨリ田中文部少輔エ往書

種別
図書
刊行年、書写年等
明治6年11月19日
刊行年月日(西暦)
1873-11-19
形態
1
内容記述

参照コード: S0004/03/0136

年代域: 明治6年11月19日

記述レベル: 件

収蔵情報: 本郷

コレクション名

シェアする

関連資料

文部少書記官久保田譲文部少書記官伴正順任文部權大書記官高橋健三任文部権少書記官及文部少書記官伴正順外一名請願取扱掛兼務被仰付ノ件

(差)文部省庶務局 (受)東京大學以下畧ス
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

松平昌信外一名語学校ヨリ当校エ雇替之事

東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

伴正順外一名地方學事巡視ノ件

(差)文部省庶務局 (受)東京大學
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

文部少書記官伴正順宮城福島両縣下学事巡視被仰付候ノ件

(差)文部省庶務局 (受)東京大学
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

大村少録外一名南校会計出納書籍往復専務被仰付ノ旨文部省ヨリ達書

(差)文部省
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館