歳男徳曾我・江戸紫由縁十徳

トシオトコエホウソガ・エドムラサキユカリノジットク

Toshiotokoehousoga.Edomurasakiyukarinojittoku

言語
日本語
種別
和古書
内容記述

東大請求記号:A00/芝9/82

国文研マイクロフィルム請求記号:0030026023000E

撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ)

備考1:秋葉文庫

備考2:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化

コレクション名

  • 秋葉文庫

    演劇研究家の秋葉芳美(あきば・よしみ, 1896-1952)旧蔵書のうち、延宝年間(1673-1681)から明治期にかけての芝居番附から成る資料群です。マイクロ資料からのデジタル化は、国文学研究資料館の日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画により行われました。
シェアする

関連資料

有卦入万倍曾我

総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

江戸町鑒

[出雲寺/和泉掾]〈江戸〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

江戸町獨案内

本屋/久兵衞〈[江戸]〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

江戸町獨案内

廣嶋屋/庄助〈東都〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

十種香暗部山 1巻附圖1巻

空華庵/忍鎧
[半華室]〈[雒下]〉
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館

莫切自根金生木

加藤
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館