対等の会話∽06-542
種別
図書
刊行年、書写年等
1977年11月号
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 06-542
概要-名称: 対等の会話
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 労働と経営(日本中小企業労働福祉協会)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

対等の話しあいのことば 「です」と「ます」 ∽06-234
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

欧州より帰りて イギリス人の人生観、共産対策は福祉国家 [日本綿業倶楽部茶話会での講演]∽06-501
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

労働組合運動とナショナリズム ∽06-462
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

英国の総選挙と対外関係 [総選挙を前に、保守・労働両党が打ち出した内外の基本政策。核政策、経済の再編成、福祉国家の問題などに対処するその方策の核心は]∽06-252
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

階級意識の限界 ∽06-463
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

福祉国家の建設 医療問題・英と比べて 日本の動き世界の動き∽03-055
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府