主殿頭ヘ法科大学教授和田垣謙三京都府外一府一縣ヘ出張ニ付京都御所並離宮拜觀差許方照會
種別
図書
刊行年、書写年等
明治29年3月29日
刊行年月日(西暦)
1896-03-29
形態
1
内容記述
参照コード: S0003/16/0040
年代域: 明治29年3月29日
記述レベル: 件
利用条件: 公開
収蔵情報: 本郷
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
メディア(画像等)利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/mark/1.0/
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://uta.u-tokyo.ac.jp/uta/iiif/589014/manifest
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする
関連資料
主殿頭ヘ文科大学教授外山正一学術上取調ノ為メ京都府ヘ出張ニ付学術指導ノ為メ引率ノ学生共京都御所内拜觀差許方照會
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
主殿頭ヘ工科大学造家学科学生山田七五郎外六名ヘ京都二城離宮實測特許方照會
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
農科大學教授法學博士和田垣謙三同兼法科大學教授法學博士矢作榮藏歐米各國ヘ差遣ニ付海外旅券交付方外務省ヘ照會ノ件
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
主殿頭ヘ工科大学造家学科第三年生細野安外六名学術實地験習ノ為メ京都府外一縣ヘ派遣ニ付旧御所始メ泉誦寺等内部ノ構造模寫差許方照會
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
宮内次官ヘ史料編纂委員文科大学助教授三上参次京都府下ヘ出張ノ際拜覧セシ京都泉涌寺ヘ御寄付ノ御歴代 尊影影寫方ニ付照會
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館