兩銓便攷 2

リョウセンビンコウ

Ryousenbinkou

別資料名
양전편고
種別
図書
内容記述

説明:高宗命撰. 乙丑[高宗2年(1865)]刊. 2巻2冊. 活字本(全史字). 30×19.9cm. 四周單邊, 半郭21.2×14.7cm, 有界10行20字, 上白魚尾.

登録番号(言語学研究室) :(新)L174849

登録番号:4803855826

索引:\index{こうそう@高宗}\index{かつじぜんしじ@活字(全史字)}

備考:高麗大学校民族文化研究院と大学院人文社会系研究科との共同事業によるデジタル化

コレクション名

  • 小倉文庫 [東京大学文学部]

    1933年から1943年まで東京帝国大学言語学科の教授を勤めた小倉進平の旧蔵書であり、朝鮮書籍等から成るコレクションです。
シェアする

関連資料

兩銓便攷 1

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

蒙喩篇

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

周易諺解 2

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

大方廣圓覺修多羅了義經(口訣)

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

周易諺解 1

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部

周易諺解 3

小倉文庫 [東京大学文学部] | 人文社会系研究科・文学部