メインコンテンツに移動
東京大学学術資産等アーカイブズポータル
日本語
English
Toggle navigation
メインナビゲーション
ホーム
検索
コレクション
電子展示
ニュース
ヘルプ
お問い合わせ
活用例
ホーム
コレクション
5-Z分類古文書 [経済学部資料室]
経済学図書館において分類:5(経済史・経済事情(日本))として排架されていた資料のうち、近世・近代文書及び版本・写本類に当たるものを5-Z(古文書)として再分類したもの(418点)。
大正末年から昭和初年の古書店購入分が大部分であり、名誉教授・土屋喬雄氏が収集したものと考えられる。
内容は多岐にわたるが、下野国都賀郡所野村(現栃木県日光市)文書などまとまった文書群もある。
https://www.i-repository.net/il/meta_pub/G0000381komonjyo
所蔵者
東京大学経済学図書館
提供者
東京大学経済学部資料室
[書状](清七退役、後役此三郎役所表名前切替の際無断で書付案文修正ニ付孝兵衛立腹)
九日屋清七
島根県邑智郡美里町ヵ
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
『Engel』で見る
きりふり不動尊御祭礼帳
栃木県日光市
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
『Engel』で見る
たけほうき 坤
俗性星野氏 経智魔坊土化散人 越翁淡水居士(行年七十歳書)
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
『Engel』で見る
まるび石覚帳(〆14石9斗4合)
名主仁右衛門、御年貢取集音右衛門
栃木県日光市
5-Z分類古文書 [経済学部資料室] | 経済学研究科・経済学部
『Engel』で見る
ページTOPに戻る