曲直瀬事蹟(マナセ ジセキ) . [写本]
マナセ ジセキ
Manase jiseki
Type
Book
Description
請求記号:鴎H20:485
注記:全頁
「「日本人名辞彙」より抄出す」(1オ)とある「曲直瀬正慶」の記事、曲直瀬《まなせ》家の家譜である「今大路年譜」、『勤王烈士伝』(勤王烈士頌功建碑事務所,明治39年(1906)4月)から抄写した「贈正五位曲直瀬道策」の項目の3部より成る。ただし、第1部の「日本人名辞彙」は誤りで、用いられた書名は『大日本人名辞典』(東京実益社,大正5年(1916)12月)が正しい。また、「今大路年譜」のみ渋江保の筆跡であるが、それ以外の筆写者は不明である。のちに今大路の姓を賜った曲直瀬家は、一渓道三《いっけいどうさん》(正慶は諱)にはじまる著名な医家であった。「伊沢蘭軒」のその百四で、曲直瀬養安院の七十の賀を寿いだ詩について言及されているほか、その三百二十四にも今大路一渓(曲直瀬道三)の名が見えている。また本書の第10丁ウには、抽斎に関する言及もあることから、『渋江抽斎』および『伊沢蘭軒』の執筆に用いられた資料と考えられる。(出)
関連作品: 『渋江抽斎』(全集16巻) http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/card2058.html
関連作品: 『伊沢蘭軒』(全集17巻) http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/card2084.html
-
Faculty / Graduate SchoolGeneral Library
-
Original OwnerGeneral Library, The University of Tokyo
-
Data ProviderGeneral Library, The University of Tokyo
-
Rightshttps://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIF manifesthttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/3e676af7-bd31-4d7c-a32a-5813a7d4d840/manifest
Collection
-
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection
This database mainly contains materials with Ogai's handwritten transcripts and materials with his handwritten memos among the Ogai Bunko, the former book collection of Mori Ogai.
share
関連資料
湘陽紀行(ショウヨウ キコウ) / [伊澤榛軒著]. [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
池田氏事蹟(イケダシ ジセキ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
鹽田家系(シオダ カケイ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
挍勘家事蹟(コウカンカ ジセキ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
東席順(トウセキジュン) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library
雜記 : 人名類(ザッキ : ジンメイルイ) . [写本]
Image Database of Annotated Books in the Mori Ōgai Collection | General Library