教育企画室 質向上ワーキンググループ
Type
Book
Creator
学務課企画チーム
Issued
2011(平成23)年度~2012(平成24)年度
Issued (formated)
2011-04-2013
Extent
1点
Description
参照コード: S0511
年代域: 2011(平成23)年度~2012(平成24)年度
記述レベル: シリーズ
組織歴・伝記的経歴: 2004(平成16)年4月に、理事・副学長の総括・指揮のもとに迅速且つ機動的に課題に対応する体制として総長室に設置した「室」のひとつであった教育企画室は、全学的な教育改革の推進にあたるため、2010(平成22)年7月に「東京大学教育企画室内規」(総長裁定)を制定し、同年9月に組織体制を整備し構成員を拡充した。; 「質向上ワーキンググループ(質向上WG)」は、本学の教育システムの国際通用性及び透明性の確保・向上、アカウンタビリティ等の観点から、質向上に係る方策について検討することを目的として2011(平成23)年度に教育企画室に設置された(2011(平成23)年12月13日の教育企画室会議決議による)。開催頻度はおおむね月に1回程度。
記録史料伝来: 定例移管
資料入手先: 学務課教育改革推進チーム
範囲_内容: ワーキンググループ備忘録・配布資料、連絡メール、「各学部における成績評価基準及び分布に関する調査」に関する実施依頼文書・回答文書・調査結果、成績評価に関連する具体策の提案に係る文書ほか
評価_廃棄: 実施
追加受入: 予定あり
利用条件: 要審査
検索手段: アイテムリスト
収蔵情報: 柏
-
Faculty / Graduate SchoolThe University of Tokyo Archives
-
Original OwnerThe University of Tokyo Archives
-
Data ProviderThe University of Tokyo Archives
-
Metadata Rightshttp://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
Collection
-
Digital Archive. University Archives
You can search for materials held by the University of Tokyo Archives and view Digitised images.
share
関連資料
教育企画室 教育の国際化推進ワーキンググループ
学務課教育改革推進チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives