東京日々新聞 八百六十一号

Type
Book
Issued
1874
Description

Level: アイテム

identifier: O-COL-SN-165

Type: 錦絵

Subject: 新聞錦絵

number of pages: 1

来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター

来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。

言語(L6-077): ja

内容記述(L6-068): 三つ子の女子の誕生(読み下し文_括弧なし:神風の伊勢に隣れる志摩の国志島村の農に田畠与太郎と/云者あり其妻たい十一月十日の朝十時頃より産の紐解きはじめ/十二時頃迄に女子三人を産ミたり夫婦の歓び大方ならず能名を/附んとて或識者に商議せしに昔白太夫と云る者三男を/産ミ賢くも御車挽となりし吉例もあれバとて/おまつおうめおたけとぞ名つ ゙けける此者成長なさバ/糸車取りて家稼を助くる歟汽車走るべき都下に出て営業/なすか決して人力車挽賤夫を本夫となすの不幸ハあるべからず/此頃県庁よりも養育金若干と賜りたりとぞ/めでたしめでたし )

作成(L6-027): 絵師:一恵斎芳幾,彫師:渡辺彫栄

出版者(L6-074): 人形町具足屋

成立年代-元号(L6-021): 明治

成立年代-年(L6-022): 7

成立年代-月(L6-023): 12

デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済

元記事原文(CUSTOM_00023): 志摩国英虞郡志島村の農に田畠与太郎と云う者/あり其妻おたい本月十日の朝十時ごろより産(う)み始/じめて十二時ごろまでに女の児を三人まで産(う)み続/けたり世に類(たぐい)なき目出たき事なりとて兄吉之助夫/婦を始じめ家内一同ミな悦こび合えり依て好(よ)き名を付(つけ)んと或ル先生に相談せしに昔し一産に三男を/生(うみ)し者あり其名を梅王松王桜丸と称せり長するに/及んで御車を引し例あれども是ハ女子なれバとて/うめ、まつ、たけ、とぞ付けたりける是また成長の/後ハ能く糸車を引くに至るべし此日度会県より与/太郎を呼び出して養育金五円を給与せりと聞けり

share

関連資料

東京日々新聞 八百六十号

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

郵便報知新聞 第五百六十六号

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

東京日々新聞 八百九十二号

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

東京日々新聞 九百四十四号

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

東京日々新聞 八百五十六号-b(近来詐偽の...)

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies

東京日々新聞 八百二十四号

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies