大学東校上野移転計画図

ダイガクトウコウウエノイテンケイカクズ

Daigakutoukouuenoitenkeikakuzu

Language
Japanese
Type
StillImage
Creator
不明
Issued
不明
Extent
79 × 62cm
Description

解説:明治3年、和泉橋通りの旧藤堂邸にあった大学東校は、環境の良い地を求め上野(現在の上野公園)への移転計画を進めていた、これはその計画図である。朱線の内側が建設予定地。同年7月には棒杭を打つ工事が始まっていたが、ちょうど大学東校で講義をしていたボードイン (オランダ 1820-1885)の反対により中止となった。石黒忠悳に上野を案内されたボードインは、樹木を切り倒して建物を建てたりせず公園にすべきだと強く主張し反対した。後に本郷の旧加賀藩邸へ移転することとなった。

Collection

share

関連資料

日講紀聞 1巻

抱獨英(ボードイン)氏口授
Old and Rare Books Collection [Medical Library] | Graduate School of Medicine / Faculty of Medicine

日講紀聞 2巻

抱獨英(ボードイン)氏口授
Old and Rare Books Collection [Medical Library] | Graduate School of Medicine / Faculty of Medicine

日講紀聞 3巻

抱獨英(ボードイン)氏口授
Old and Rare Books Collection [Medical Library] | Graduate School of Medicine / Faculty of Medicine

日講紀聞 4巻

抱獨英(ボードイン)氏口授
Old and Rare Books Collection [Medical Library] | Graduate School of Medicine / Faculty of Medicine

インフラ長寿命化計画

施設部保全課建築保全チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

東京日々新聞 八百五十六号-a(賢貞の処女...)

Digital Cultural Heritage | Graduate School of Interdisciplinary Information Studies