東京日々新聞 八百五十六号-a(賢貞の処女...)
Level: アイテム
identifier: O-COL-SN-162
Type: 錦絵
Subject: 新聞錦絵
number of pages: 1
来歴-所有者(L6-001): 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
来歴-現物資料の来歴(L6-002): 1970年代後半小野秀雄邸より旧新聞研究所に移管。1980年代から2000年代にかけて情報学環本館7F展示室に保存されていたものを、2007年以降図書室/社会情報研究資料センター貴重資料保存スペースに移管。
言語(L6-077): ja
内容記述(L6-068): 賢貞(ケんてい)の処(しよ)女が罪(つミ)なくして刃に伏(ふ)すや。
継母(ケいぼ)が貪欲(とんよく)に罹(かか)り憫(あわれ)むべき一説(せつ)は。
北越(ほくえつ)新発田(しばた)の焔硝取(ゑんしようとり)忠吉が妻(つま)お若(わか)とて
養(やう)女おたせが客色(かほだち)の美(び)なるを揺銭樹(かねのなるき)と
培(つちか)ひ。富商(ふか)の少爺(むすこ)の外妾(かこひめ)とせしに。おたせハ
性質(せいしつ)温良(おとなし)く。孤媚(こび)を呈(てい)して誑(たぶら)かす術(じゆつ)に疎(うと)
きを憤(いきどほ)り。旦暮(あけくれ) 罵(ののし)り打擲(たた)き。偶々(たまたま) 客(きやく)に離別(はなるる)ときハ。
手切を唱(とな)へて多金を貪(むさぼ)り。又他(た)の顧主(きやく)を迎へさす。
野鄙業(いやしきわざ)を浅(あさ)ましと。歎(なげ)きて辞(いなめ)ハ詈(のゝし)り責(せめ)られ。
情(なさけ)なミだの乾(かわ)く間も嵐(あらし)に折(おれ)し破荷(やれはす)の。
臺(うてな)に導(ミち)引たまへやと珠數(じゆず)の
玉なす白露と消(きゆ)る其名ハ
香バしき。彼(か)の泥(でひ)中の
蓮華(はちすのはな)の。浮萍(ふへう)とともに
流ぬぞ善哉(よき)
木挽町の隠士
転々堂主人記
デジタルデータ関連-デジタル化の有無(L6-046): デジタル化済
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
IIIFマニフェストURIhttps://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/iiif/62031/manifest
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。