情報公開委員会

Type
Book
Creator
情報公開委員会
Issued
2000(平成12)年度~2013(平成25)年度
Issued (formated)
2000-04-2014
Extent
21点
Description

参照コード: S0736

年代域: 2000(平成12)年度~2013(平成25)年度

記述レベル: シリーズ

組織歴・伝記的経歴: 行政機関の保有する情報の公開に関する法律の施行に向けた準備を円滑かつ計画的に行うために、2000(平成12)年7月11日に学部長会議の了承を得て、総長の下に「東京大学情報公開準備委員会」(以下、準備委員会)が設置された。準備委員会は、部局長(若干名)・広報委員会委員長・総長補佐(若干名)・総長が必要と認めた教授等(若干名)、企画調整官にそれぞれ総長が委嘱した者を委員とし、「情報公開体制の検討」、「行政文書の管理に関する定め及び公開基準の検討」、「行政文書ファイル管理簿作成の検討」、「その他情報公開に関し、必要と認められる事項の検討」を任務とした。準備委員会は、2000(平成12)年7月25日から2001(平成13年)1月29日まで全7回開催した。その後、「開示・不開示の審査基準案」、「情報公開に関するQ&A」、「情報公開事務取扱要綱について」の検討を「東京大学情報公開委員会」(2001(平成13)年2月設置。以下、情報公開委員会)に引き継いだ。情報公開委員会の下には、2002(平成14)年度に情報公開規則に定められた事項の具体的事案について専門的に審査する情報公開審査専門委員会が、2005(平成17)年度には個人情報開示等に関する規則に定められた事項の具体的事案について専門的に審査する個人情報審査専門委員会が置かれた。なお、本学の個人情報保護制度については、2000(平成12)年11月に総長室の下に設けられた「個人情報保護ワーキンググループ」により検討が開始された。

記録史料伝来: 定例移管

資料入手先: 総務部総務課情報公開・個人情報チーム

範囲_内容: 情報公開準備委員会、情報公開委員会、および、情報公開審査専門委員会・個人情報審査専門委員会の会議資料(進行メモ、議事要旨、配布資料等)。「準備委員会」の簿冊には行政文書ファイル管理簿および保存期間基準案の検討資料、情報公開準備委員会報告書などが含まれる。

評価_廃棄: 実施

追加受入: 予定あり

利用条件: 要審査

収蔵情報: 本郷・柏

Collection

share

関連資料

ハラスメント防止委員会

ハラスメント防止委員会
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

入試制度検討関係

庶務部調査掛、入学主幹付入学試験第1掛・第2掛、庶務部入学主幹、入試課入学試験第2掛、入試課入試実施チーム、入試課入試企画・広報チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

本部共通施設運営委員会

本部共通施設運営委員会
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

国立大学の法人化に伴う制度検討

総務課法規第一掛
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

インテリジェント・モデリング・ラボラトリー運営

総務課共同利用チーム総合研究機構担当、工学系情報理工学系等総務グループ共同利用チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives

グローバルリーダー育成構想

学務課教育改革推進チーム
Digital Archive. University Archives | The University of Tokyo Archives