令集解 自巻第十六至巻第十九
[惟宗直本編]
… 令集解[甲:2:671] … 請求記号/Call No.:甲:2:671 … 所蔵巻号/Volumes:巻第16-巻第19 … …
令集解[甲:2:671] | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
旧幕府評定所書類目録
[内閣記録課]
… 旧幕府評定所書類目録 … 請求記号/Call No.:甲:2:1948 … 書写者/Copier:[三浦周行] … 備考/Comments:扉に「評定所旧幕府書類目録」「法制類聚編纂掛備用」とあり … 三浦周行書込有 … … 旧幕府書類付属ノ絵図 明治29年10月28日司法省ヨリ引継書目 司法省蔵旧幕府裁判書類目録ニ見エテ本目録ニ見当タラザル□□ 宮崎例ノ細目 刑例抜萃目録 … …
旧幕府評定所書類目録 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御制法 十一
[久保正貞編]
… 御制法 … 請求記号/Call No.:甲:2:1741 … 所蔵巻号/Volumes:巻11 … …
御制法 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
政要 [五]
… 請求記号/Call No.:甲:2:2316 … 内容/Contents:京都所司代板倉氏父子公事扱掟条々 辻切盗賊□□臨時札 馬市高札 郷中高札 草刈場札 … 郷中臨時札 御鷹場札 きりしたん札 銭売買御定札 雑事高札 伝馬次高札 御材木蔵高札 雑事高札 御堀札 雉子橋比丘尼所□書 火事場掟札 御蔵前高札 関宿川筋高札 就凶年馬次臨時高札 幾里志丹札 …
政要 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
甲州法度之次第
… 解題/Description:【解題】甲州法度之次第(東京大学法学部法制史資料室所蔵本) 甲斐国(現在の山梨県)に本拠を持った戦国大名武田晴信(信玄)が、 … 法制史資料室所蔵本は流布本系の代表的な一本で、冒頭の表題部分に円形重郭龍文の朱印判一顆が捺され、 …
中世法制史料 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御制法 九
[久保正貞編]
… 御制法 … 請求記号/Call No.:甲:2:1741 … 所蔵巻号/Volumes:巻9 … …
御制法 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
令集解 巻第六 職員五 令三 後宮職員 令四 東宮職員 令五 家令職員
[惟宗直本編]
… 令集解[甲:2:1155] … 請求記号/Call No.:甲:2:1155 … 所蔵巻号/Volumes:巻第6 … 備考/Comments:「職員五」「令三 …
令集解[甲:2:1155] | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
周防國與田保文書
… 周防國與田保公文職争論 鎌倉將軍家裁決 … 印記/Seal:「宮崎蔵書」 … コレクション1:古代中世史料 … コレクション2:中世文書群 … … 落居記録』『御前落居奉書』などとともに、関東大震災で壊滅的な被害を蒙った法制史関係蔵書の再建のために寄贈された史料典籍群の一部である。 … で、鎌倉後期の相論に際して関係文書を写し整えたものと考えられる。本資料の原拠文書の所在は知られないが、かつて東大寺に伝存したものであろう。 …
寺社文書 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御制法 十二
[久保正貞編]
… 御制法 … 請求記号/Call No.:甲:2:1741 … 所蔵巻号/Volumes:巻12 … 書写者/Copier:中川忠英 … …
御制法 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御制法 五
[久保正貞編]
… 御制法 … 請求記号/Call No.:甲:2:1741 … 所蔵巻号/Volumes:巻5 … …
御制法 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御前落居記録
… 甲:2:524同帙入. … 印記/Seal:「宮崎蔵書」「運甓斎蔵書記」 … コレクション1:古代中世法制史料 … コレクション2:室町幕府法制史料 …
室町幕府法制史料 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御前落居奉書
… 室町時代中期写. 甲:2:523同帙入. … 印記/Seal:「宮崎蔵書」「運甓斎蔵書記」 … コレクション1:古代中世法制史料 … コレクション2:室町幕府法制史料 …
室町幕府法制史料 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御制法 十
[久保正貞編]
… 御制法 … 請求記号/Call No.:甲:2:1741 … 所蔵巻号/Volumes:巻10 … …
御制法 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御制法 七
[久保正貞編]
… 御制法 … 請求記号/Call No.:甲:2:1741 … 所蔵巻号/Volumes:巻7 … …
御制法 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law
御条目類集 土
… No.:甲:2:1907 … 署判/Signature:「杉浦蔵書」 … 内容/Contents:禁裏外[てへん+郭]御門数幷御殿数 … 同断御切米御扶持被下候碁打 京都屋敷有之御能書 御呉服所 京都屋敷有之御役者幷洛中居住扶持人役者 脇 笛 小鼓 大鼓 太鼓 謡 狂言師 …
御条目類集 | Graduate Schools for Law and Politics / Faculty of Law