【外部連携】東京大学学術資産等アーカイブズポータルが連携するジャパンサーチが正式版となりました
2020-08-25
東京大学学術資産等アーカイブズポータルは、2019年11月から、国立国会図書館が運用するジャパンサーチ(試験版)との連携を行ってきましたが、このたび、ジャパンサーチの正式版が公開されました。
ジャパンサーチでは、多分野・多機関の資料をまとめて検索することができます。学内外で所蔵されている資料との思わぬ出会いがあるかもしれません。どうぞご活用ください。
ジャパンサーチの東京大学学術資産等アーカイブズポータルのページは以下からアクセスできます。
https://jpsearch.go.jp/database/utokyo_da
附属図書館ニュースでは検索例も紹介しています。あわせてご覧ください。
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/news/20200813
ジャパンサーチとは: さまざまな分野のデジタルアーカイブと連携して、日本が保有する多様なコンテンツのメタデータをまとめて検索できる「国の分野横断統合ポータル」です。国立国会図書館がシステムを運用しています。