戊申日記
下條 竹塢
… 戊申日記 … 請求記号:V10:428 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:裏表紙に「竹塢主人」とあり … 注記:頭注あり … 戊申日記 … V10:428 … … [自筆] … 弘化5 [1848] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は表紙による … 裏表紙に「竹塢主人」とあり … 頭注あり … …
戊申日記 | 総合図書館
詞の道
浅井 樺園
… 詞の道 … 請求記号:D30:1137 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:裏表紙に「知多郡寺本村 浅井藥室」と墨書あり … 注記:虫損あり … 詞の道 … … [書写者不明] … [書写年不明] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は表紙による … 裏表紙に「知多郡寺本村 浅井藥室」と墨書あり … 虫損あり … …
詞の道 | 総合図書館
本草
吉益 南涯
… 本草 … 請求記号:T81:266 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 注記:表紙に「欠本」とあり … 注記:印記: 「ハセ川藏書」 … 注記:虫損あり … 本草 …
本草 | 総合図書館
本草和名字類
松浦 貞
… … 注記:印記: 「朝田家藏書」,「月の屋」,「鶚軒文庫」 … 注記:表紙の貼紙に「横山」と墨書あり … 注記:虫損あり(裏打ち補修あり) … 本草和名字類 … … 日本語 … 写本 … 印記: 「朝田家藏書」,「月の屋」,「鶚軒文庫」 … 表紙の貼紙に「横山」と墨書あり … 虫損あり(裏打ち補修あり) … …
本草和名字類 | 総合図書館
順抄伊呂波寄
浅井 貞庵
… 順抄伊呂波寄 … 請求記号:T81:246 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … … [書写者不明] … [書写年不明] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は表紙による … 責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 仮綴 … …
順抄伊呂波寄 | 総合図書館
鶚軒文庫藏書目録 : 醫書部
… : 醫書部 … 請求記号:V10:399 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:仮綴 … 注記:朱筆書き入れあり … 鶚軒文庫藏書目録 : … … [書写者不明] … [明治期] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は表紙による … 仮綴 … 朱筆書き入れあり … …
鶚軒文庫藏書目録 : 醫書部 | 総合図書館
虎列剌病論
品川 道策
… 虎列剌病論 … 請求記号:V11:1156 … 注記:写本 … 注記:表紙の書名: 虎列羅病論 … 注記:仮綴 … 注記:印記: 「高木舎主人印」 … … … 明治12 [1879] 序 … 和古書 … 日本語 … 写本 … 表紙の書名: 虎列羅病論 … 仮綴 … 印記: 「高木舎主人印」 … …
虎列剌病論 | 総合図書館
繪本子供あそひ
岡 山鳥
… 繪本子供あそひ … 請求記号:G26:1353 … 注記:書名は表紙(墨書)による … 注記:朱刷本 … 注記:印記: 「鶚軒文庫」 … … 1 … [出版者不明] … [出版年不明] … 和古書 … 日本語 … 書名は表紙(墨書)による … 朱刷本 … 印記: 「鶚軒文庫」 … 虫損あり … …
繪本子供あそひ | 総合図書館
候鯖一臠抜書
亀田 鵬斎
… … 注記:写本 … 注記:書名は帙題簽による … 注記:表紙に「コウ セイ イツ ハム」とあり … 注記:印記: 「月の屋」 … … [書写年不明] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は帙題簽による … 表紙に「コウ セイ イツ ハム」とあり … 印記: 「月の屋」 … …
候鯖一臠抜書 | 総合図書館
經傳醫話
奈須 恒徳
… … 注記:頭注あり … 注記:表紙の貼紙に「謹獻納 炎皇聖廟 服部政世拝」と墨書あり … 注記:虫損あり … 經傳醫話 … … … 頭注あり … 表紙の貼紙に「謹獻納 炎皇聖廟 服部政世拝」と墨書あり … 虫損あり … …
經傳醫話 | 総合図書館
梧右雜記
大村 藍涯
… 梧右雜記 … 請求記号:V11:1180 … 注記:写本 … 注記:書名は表紙による … 注記:識語: 「嘉永七寅歳暮春之月冩 好竹山房主人」 … … … [書写者不明] … [明治期] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 書名は表紙による … 識語: 「嘉永七寅歳暮春之月冩 好竹山房主人」 … 朱墨書き入れあり …
梧右雜記 | 総合図書館
本草綱目序註
林 羅山
… … 注記:底本: 正保4年跋写 … 注記:頭注あり … 注記:朱筆書き入れあり(表紙に「甲辰十二月上浣校」と朱書あり) … 本草綱目序註 … T81:237 … … 日本語 … 写本 … 底本: 正保4年跋写 … 頭注あり … 朱筆書き入れあり(表紙に「甲辰十二月上浣校」と朱書あり) … …
本草綱目序註 | 総合図書館
氣名 ; 神志名 ; 動用名
浅井 貞庵
… … 注記:版心下部に「静觀堂」とある四周双辺有界10行罫紙を使用 … 注記:題簽下部に「二」, 表紙貼紙に「午」とあり … 注記:頭注あり … 注記:原2冊を1冊に合綴 … … 版心下部に「静觀堂」とある四周双辺有界10行罫紙を使用 … 題簽下部に「二」, 表紙貼紙に「午」とあり … 頭注あり … 原2冊を1冊に合綴 … 虫損あり … …
氣名 ; 神志名 ; 動用名 | 総合図書館
舌胎并驗證舌法
… 舌胎并驗證舌法 … 請求記号:V11:1469 … 注記:写本 … 注記:表紙の書名: 舌胎論 … 注記:奥書に「明治六癸酉年樓月日 東武春川堂冩之」とあり … 春川堂 [写] … 明治6 [1873] … 和古書 … 日本語 … 写本 … 表紙の書名: 舌胎論 … 奥書に「明治六癸酉年樓月日 東武春川堂冩之」とあり … …
舌胎并驗證舌法 | 総合図書館
佛説療痔病經略贊
栄性
… … 注記:頭注あり … 注記:訓点付 … 注記:表紙に「泰學」と朱書あり … 佛説療痔病經略贊 … C40:3588 … ブッセツ … … 四周単辺無界10行20字、単魚尾 … 頭注あり … 訓点付 … 表紙に「泰學」と朱書あり … …
佛説療痔病經略贊 | 総合図書館
本草和名抜書
… 注記:書名は製本の背による … 注記:深江輔仁著『本草和名』の抄出 … 注記:表紙に「枩◆◆◆◆」とあり … 注記:頭注あり … 注記:印記: 「月の屋」 … … … 写本 … 書名は製本の背による … 深江輔仁著『本草和名』の抄出 … 表紙に「枩◆◆◆◆」とあり … 頭注あり … 印記: 「月の屋」 … 虫損あり … …
本草和名抜書 | 総合図書館
産科宝凾
杉田 玄端
… 西洋産科寳凾 … 注記:印記: 「星河氏圖書記」他5印 … 注記:裏表紙に「原泉堂主人」と墨書あり … 産科宝凾 … V11:1234 … サンカ … … 題簽の書名: 西洋産科寳凾 … 印記: 「星河氏圖書記」他5印 … 裏表紙に「原泉堂主人」と墨書あり … …
産科宝凾 | 総合図書館
有馬山温泉由来 . 下野國安蘇郡赤岩庚申山記
三橋 臣彦
… … 請求記号:J40:888 … 注記:『有馬山温泉由来』の表紙の書名: 有馬温泉古由來 : 并ニめいしょこせき付 … 注記:『寝覺浦嶋寺畧縁起』の表紙の書名: 信州筑摩郡木曽上松驛寝覺浦嶋太郎畧縁記 … … … [出版年不明] … 和古書 … 日本語 … 『有馬山温泉由来』の表紙の書名: 有馬温泉古由來 : 并ニめいしょこせき付 … …
有馬山温泉由来 . 下野國安蘇郡赤岩庚申山記 | 総合図書館
景岳新方砭 4巻 [1]
陈 念祖
… 張景岳新方砭 … 注記:叙及び跋の書名: 新方砭評説 … 注記:表紙による巻次: 天, 地 … 注記:男元温校字 … 注記:底本: 文政8年序写 … … … 写本 … 小引の書名: 張景岳新方砭 … 叙及び跋の書名: 新方砭評説 … 表紙による巻次: 天, 地 … 男元温校字 … 底本: 文政8年序写 … 頭注あり …
景岳新方砭 4巻 | 総合図書館
景岳新方砭 4巻 [2]
陈 念祖
… 張景岳新方砭 … 注記:叙及び跋の書名: 新方砭評説 … 注記:表紙による巻次: 天, 地 … 注記:男元温校字 … 注記:底本: 文政8年序写 … … … 写本 … 小引の書名: 張景岳新方砭 … 叙及び跋の書名: 新方砭評説 … 表紙による巻次: 天, 地 … 男元温校字 … 底本: 文政8年序写 … 頭注あり …
景岳新方砭 4巻 | 総合図書館