
支那絵画小史
大村西崖著、審美書院発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

支那文化の研究
後藤朝太郎著、冨山房発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

日本言語学
松岡静雄著、刀江書院発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

紀要第13号 日本モンロー主義と満州
金子堅太郎述、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第14回講演集 燉煌出土古写仏典に就いて
矢吹慶輝講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第45回講演集 国民思想に関する一考察
三上参次講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第47回講演集 民法改正と婚姻問題
穂積重遠講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第48回講演集 儒教の泰西思想に及ぼせる影響
五来欣造講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第49回講演集 古典の趣味
井上通泰講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第50回講演集 満州支那領土説の批判と満州国の建国
矢野仁一講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第56回講演集 日本建築の変遷
伊東忠太講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第60回講演集 気象の研究と其の応用
藤原咲平講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

第62回講演集 丙午迷信の科学的考察
小林胖生講演、啓明会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

大唐西域記に記せる東南印度諸国の研究付録地図
高桑駒吉著、森江書店発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

史淵第2輯抜刷 法皇レオ十三世論の一端
長寿吉著、九大史学会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

西洋史要付録 外国地名人名索引
坪井九馬三著、文学社発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

隠れたる先覚者三宅友信
伊奈森太郎著、照国会発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

大橋佐平翁伝
坪谷善四郎著、博文館発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

始政40周年記念台湾博覧会 記念絵葉書
台北 台湾生蕃屋本店発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

童謡唱歌名曲全集続編 明治回顧軍歌唱歌名曲選
堀内敬三編纂、京文社発行
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館