浅茅の露 / 鏡島養正著
… 霞亭文庫 … 書題簽:「あさ地のつゆ」 … 成立年:文政十三年(序) … 原本は写本 … 巻末に「鏡嶋養正翁考鎧系之説」4丁合綴 … …
霞亭文庫 | 総合図書館
さらしな日記
菅原孝標女
… … 請求記号:A00:5593 … 注記:題簽の書名: 更科日記 … 注記:本奥書に「右さら志な日記以古夲書写以屋代弘賢藏夲及扶桒拾葉集挍合畢 檢校保己一」とあり … … 文政十三年六月 斎藤彦麿」, 「天保二年七月卄八日以扶桒拾葉集校了 加藤一周」とあり …
さらしな日記 | 総合図書館
曙染紫再彩 / 雲裳亭花容作
… 霞亭文庫 … 内題: 「明保の染紫再彩」 … 刊年: 文政十三年 … 分類:洒落本 … 請求記号:E22:776:441 … …
霞亭文庫 | 総合図書館
百花鳥譜小補
坂本 浩雪
… 百花鳥譜小補 … 請求記号:A00:4602 … 注記:写本 … 注記:書名は題簽による … 注記:題簽に「十品 庚子寅六月三日」とあり … … … 注記:おもに図版 … 注記:彩色あり … 注記:糊とじ … 注記:牡丹唐草文様の緞子表紙を使用 … 注記:印記: 「冩眞」(乾瓢図象印), 「浩雪寫生」(坂本浩雪), 「紀伊恴川 南葵文庫」 … 百花鳥譜小補 … A00:4602 … …
百花鳥譜小補 | 総合図書館
御用留 文政十三年正月
… … 区分2:1.東京大学関係 … 区分3:1-1 東京大学前史 … 正副:副本 … 備考:重要文化財 … 御用留 文政十三年正月 … 文政13年正月~慶応2年10月 (1830~1866) … …
東京帝国大学五十年史料 | 総合図書館
詩論
程 大昌
… 詩論 … 請求記号:A00:6208 … 注記:鈔本 … 注記:表紙の書名: 程大昌詩論 … … 注記:印記: 「海保先生自所書録」, 「島田氏雙桂樓収臧」(島田篁村), 「南葵文庫」 … 注記:虫損あり (裏打ち補修あり) … 詩論 … A00:6208 … …
詩論 | 総合図書館
みちゆき風俗
建部 綾足
… みちゆき風俗 … 請求記号:A00:4036 … 注記:写本 … 注記:書名は扉による … 注記:題簽の書名: みちゆきふり … … 文政十三寅林鐘 月花知足」とあり (「成澤氏」, 「萅秋□齋」との落款朱印あり) … … 1 … 月花知足 [写] … 文政13 [1830] 奥書 … 和古書 … 日本語 … c2a465e3-6b7e-6d6f-56f5-f3d75e781c6e …
みちゆき風俗 | 総合図書館