メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

59件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/802e3f1bf1d3c2d3336bb7c1e662f6dc7747da6e.jpg

神事行燈

和古書日本
… 神叓行燈 … 画工: 大石真虎(初編), 歌川國芳(2編), 英泉(3, 5編), 歌川國直(4編) … 發賣: 林平次郎(東京), 片野東四郎(名古屋) … 文政12[1829]-弘化4[1847]序刊の後印 … 多色刷 … 和装. 袋綴 … 備考:国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」によるデジタル化 … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/ea9b807b0fde5a14b81e5ec42130a0e9e7c0f573.jpg

玉花勝覧

和古書日本
… … 刊記に「俳書肆 星運堂」とあり … 後見返しに「江都東叡山麓下谷町 花屋久治郎」の出版広告あり … 四周単辺無界8行, 内匡廓: 13.0×9.5cm … 裏表紙に「西陽住人 和泉新太清重」との墨書あり … 印記: 「南葵文庫」 … 虫損あり … …
連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) | 総合図書館
https://kotenseki.nijl.ac.jp/api/iiif/100304206/v4/TOKY/TOKY-01039/TOKY-01039-00001.tif/full/,300/0/default.jpg

硝石製造辨

佐藤/信淵
和古書和泉屋/半兵衛〈東都〉1854
… 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY01039 … 撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ) … 備考1:田中芳男文庫 … …
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
https://kotenseki.nijl.ac.jp/api/iiif/100304159/v4/TOKY/TOKY-00992/TOKY-00992-00001.tif/full/,300/0/default.jpg

黍稷稲粱辨

亀田/鵬斎
和古書和泉屋/荘治郎〈東都〉1822
… 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00992 … 撮影の種別:所蔵和古書(マイクロ) … 備考1:田中芳男文庫 … …
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
当流茶之湯流伝集

當流茶之湯流傳集 6卷

広長軒
和古書和泉屋/茂兵衛〈皇都〉,和泉屋/次郎右衛門〈江戸〉1694
… 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00171 … 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) … 備考1:鴎外文庫 … …
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
近古武事談

近古武事談 3卷

山口 武成
和古書名山閣/和泉屋/吉兵衛〈[江戸]〉1863
… 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00153 … 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) … 備考1:鴎外文庫 … …
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
子宝山

疱瘡輕口ばなし後編子寳山

重田
和古書和泉屋/市兵衞〈江戸〉,鶴屋/金助〈江戸〉
… 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00013 … 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) … 備考1: … …
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
子宝山

疱瘡請負輕口ばなし

重田
和古書和泉屋/市兵衞〈江戸〉,靍屋/金助〈江戸〉
… 国文研マイクロフィルム請求記号:DIGTOKY00011 … 撮影の種別:所蔵和古書(デジタル) … 備考1: … …
総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) | 総合図書館
  • 『国文学研究資料館国書データベース』で見る
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/de013ffff7e6ce8ec511063450f2b0414bb024d8.jpg

令集解 四十

[惟宗直本編]
和古書東京書林, 和泉屋吉兵衛, 須原屋伊八, 須原屋新兵衛, 和泉屋金右衛門, 須原屋茂兵衛, 岡田屋嘉七, 英屋文蔵, 島屋平七, 山城屋佐兵衛東京
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/cdcd623ce3944ce403d51b453d4891374f515b30.jpg

令集解 三十八

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/08d96ab8dbed0ab79a800e3861c26823c0438e35.jpg

令集解 三十六

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/d07ba7a048c04d19b5894c367de7aeb2a5a1e969.jpg

令集解 三十五

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/c6bd4c7eb4e92e21680aea09d78477203a09e3cc.jpg

令集解 三十四

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/601c2a118e78194187bb06c9cc15a5d52b4e0e6c.jpg

令集解 三十三

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/15d9abc9ef840d23ae5ae05feead44a29bf293e1.jpg

令集解 三十二

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/c1b2eca3c2aedf2658b456042b1ae10059b17b71.jpg

令集解 三十一

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/9e67d92043323c9d13a963241bee195dbe6aa8cc.jpg

令集解 三十

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/2b97f787afd0979667cf647bde3cd91e9fcbc742.jpg

令集解 廿九

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/97afb35ef01605cb78b4916b6bc4280f39099007.jpg

令集解 廿八

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/9d3a834d73ffb7fc7ac1d83e9b3bae3a6e4e5360.jpg

令集解 廿四

[惟宗直本編]
和古書[和泉屋吉兵衛], [須原屋伊八], [須原屋新兵衛], [和泉屋金右衛門], [須原屋茂兵衛], [岡田屋嘉七], [英屋文蔵], [島屋平七], [山城屋佐兵衛], [東京書林][東京]
令集解[甲:2:670] | 法学政治学研究科・法学部

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (36)
  • 総合図書館所蔵古典籍(国文研デジタル化分) (21)
  • 連歌俳諧書集成 (洒竹・竹冷・知十文庫) (2)

種別

  • 和古書 (59)

メディア(画像等)有無

  • 有 (59)
    • IIIF (59)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (23)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (23)
    • CC BY (23)

関連年

  • 1864 (2)
  • 1863 (2)
  • 1855 (1)
  • 1854 (1)
  • 1850 (1)
  • 1846 (1)
  • 1837 (1)
  • 1836 (1)
  • 1822 (1)
  • 1801 (1)
  • 1734 (1)
  • 1719 (1)
  • 1694 (1)
  • 1687 (1)

部局

  • 法学政治学研究科・法学部 (36)
  • 総合図書館 (23)

所蔵者

  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (36)
  • 東京大学総合図書館 (23)

提供者

  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (971)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (971)
  • 東京大学経済学部資料室 (59)
  • (-) 東京大学法学部研究室図書室 (36)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (27)
  • 東京大学総合図書館 (24)
  • (-) 国文学研究資料館「歴史的典籍NW事業」 (23)
  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (20)
  • 東京大学医学図書館 (4)
  • 東京大学大学院教育学研究科・教育学部図書室 (3)
  • 東京大学農学生命科学図書館 (2)
  • 東京大学文書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る