天目中峯和尚廣録
… / 八 / 九 / 十 / 十一 / 十二 / 十三 / 十四 / 十五 … 天目中峯和尚廣録 … A00:6112 … テンモク チュウホウ オショウ コウロク … 不明 … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
官員人等不許僭用服色例(卷22卷首目錄「喪葬」第1條の後に竄入)
… 巻22 … 冊:第5冊 … 巻:卷22 … 類:禮部類 … 目:服舍違式 … 条:第1條 … 画像(開始コマ):0022-00004 … … … 請求記号:A00:6290:5 … 官員人等不許僭用服色例(卷22卷首目錄「喪葬」第1條の後に竄入) … 成化2.2.22 … 官員人等不許僭用服色例(卷22卷首目錄「喪葬」第1條の後に竄入) … 官員人等不許僭用服式例 … …
巻22 | 総合図書館
禁約文武官與大宴不許攙越爭奪及每日早朝不許戴平頭巾通事立班例(卷21「朝見留難」第1條の卷首目錄中に竄入)
… 巻21 … 冊:第5冊 … 巻:卷21 … 類:禮部類 … 目:失儀 … 条:第1條 … 画像(開始コマ):0021-00004 … … 與大宴不許攙越爭奪及每日早朝不許戴平頭巾通事立班例(卷21「朝見留難」第1條の卷首目錄中に竄入) … 成化1.3.17 … … 與大宴不許攙越爭奪及每日早朝不許戴平頭巾通事立班例(卷21「朝見留難」第1條の卷首目錄中に竄入) … 禁約文武官與大宴不許攙越爭奪及每日早朝不許戴平頭巾通事立班例 … …
巻21 | 総合図書館
本草求眞 12巻序目圖1巻 / (清) 黄宮繍纂呈 ; (清) 黄宮黻校訂 ; (清) 黄學昌 [ほか] 校字 ; 敘, 目録, 圖
… 本草求眞 12巻序目圖1巻 / (清) 黄宮繍纂呈 ; (清) 黄宮黻校訂 ; (清) 黄學昌 …
本草求眞 12巻序目圖1巻 / (清) 黄宮繍纂呈 ; (清) 黄宮黻校訂 ; (清) 黄學昌 [ほか] 校字 | 総合文化研究科・教養学部
本草求眞 12巻序目圖1巻 / (清) 黄宮繍纂呈 ; (清) 黄宮黻校訂 ; (清) 黄學昌 [ほか] 校字 ; 卷後目録, 卷1
… 本草求眞 12巻序目圖1巻 / (清) 黄宮繍纂呈 ; (清) 黄宮黻校訂 ; (清) 黄學昌 …
本草求眞 12巻序目圖1巻 / (清) 黄宮繍纂呈 ; (清) 黄宮黻校訂 ; (清) 黄學昌 [ほか] 校字 | 総合文化研究科・教養学部
嶺表録異 3巻
(唐) 劉恂撰
… 嶺表録異 3巻 … 書誌情報:嶺表録異 3巻 / (唐) 劉恂撰. -- [出版者不明], 乾隆40 [1775] 目録. -- 2, 10, 11, 11丁 ; 24.8×14.5cm. … … 3巻 / (唐) 劉恂撰. -- [出版者不明], 乾隆40 [1775] 目録. -- 2, 10, 11, 11丁 ; 24.8×14.5cm. … …
嶺表録異 3巻 | 総合文化研究科・教養学部
楚辭集註 8巻 (存2巻)
朱 熹
… 楚辭集註 8巻 (存2巻) … 請求記号:A00:6102 … 注記:書名は目首による … 注記:責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 注記:出版年は刻工時代による … 注記:巻末の書名: …
楚辭集註 8巻 (存2巻) | 総合図書館
老子翼 6巻坿考異1巻 [2]
焦 竑
… … 注記:題簽の書名: 老子翼註 … 注記:訓点者表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 注記:序末に「旹萬暦丁亥冬仲焦竑弱矦書」, … … 注記:訓点付 … 注記:拠萬暦16(1588)序刊本重刻後修 … 注記:目録末に「老子考」(天保乙未閏月廿七日元備識)との評語あり … … 朱引あり … 注記:原6冊を3冊に合綴 … 注記:印記: 「海保先生自所書録」, 「島田氏雙桂樓収藏」(島田篁村), 「南葵文庫」 … 注記:虫損あり … …
老子翼 6巻坿考異1巻 | 総合図書館
老子翼 6巻坿考異1巻 [3]
焦 竑
… … 注記:題簽の書名: 老子翼註 … 注記:訓点者表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 注記:序末に「旹萬暦丁亥冬仲焦竑弱矦書」, … … 注記:訓点付 … 注記:拠萬暦16(1588)序刊本重刻後修 … 注記:目録末に「老子考」(天保乙未閏月廿七日元備識)との評語あり … … 朱引あり … 注記:原6冊を3冊に合綴 … 注記:印記: 「海保先生自所書録」, 「島田氏雙桂樓収藏」(島田篁村), 「南葵文庫」 … 注記:虫損あり … …
老子翼 6巻坿考異1巻 | 総合図書館
老子翼 6巻坿考異1巻 [1]
焦 竑
… … 注記:題簽の書名: 老子翼註 … 注記:訓点者表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 注記:序末に「旹萬暦丁亥冬仲焦竑弱矦書」, … … 注記:訓点付 … 注記:拠萬暦16(1588)序刊本重刻後修 … 注記:目録末に「老子考」(天保乙未閏月廿七日元備識)との評語あり … … 朱引あり … 注記:原6冊を3冊に合綴 … 注記:印記: 「海保先生自所書録」, 「島田氏雙桂樓収藏」(島田篁村), 「南葵文庫」 … 注記:虫損あり … …
老子翼 6巻坿考異1巻 | 総合図書館
戶部爲袪夙弊淸鹽法以備國儲以足民用事
… 巻50 … 冊:第13冊(不分巻-14) … 巻:卷50 … 類:工部類 … 目:修理橋梁道路(修理橋梁路道) … 条:附錄 … 画像(開始コマ):9914-00003 … 影印本:下-725上表 … … … 第13冊(不分巻-14) … 卷50 … 附錄 … 9914-00003 … …
巻50 | 総合図書館
論語漢注攷 20巻 (存1巻)
海保 漁村
… 請求記号:A00:6213 … 注記:写本 … 注記:責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による … 注記:巻末に「乙丑三月廿五日初稿畢 竹逕道人」とあり … … 注記:朱点, 朱引あり … 注記:仮綴 … 注記:印記: 「海保先生自所書録」, 「島田氏雙桂樓収臧」(島田篁村), 「南葵文庫」 … 注記:虫損あり … …
論語漢注攷 20巻 (存1巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [12]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [13]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [9]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [10]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [11]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [6]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [7]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [8]
杜 預
… とあり … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: … 「嘉永五年臘月十一日夜亥時校讀畢永卿源頼之」(朱書), 「雄風館著書目録」末に「皇和弘化二年乙巳正月廿四日申時前冩畢 時方大風殆欲抜本 …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館