論語諺解 一 [B60567-01]
(朝鮮)宣祖命撰*
… 論語諺解四巻 … 概要:朝鮮で刊行された漢籍(諺解本)。 … データの識別子:B60567 … 著作の構成:4巻 … … … バージョンの行字数:10行行17字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印 … …
論語諺解四巻 | 附属図書館
論語諺解 二 [B60567-02]
(朝鮮)宣祖命撰*
… 論語諺解四巻 … 概要:朝鮮で刊行された漢籍(諺解本)。 … データの識別子:B60567 … 著作の構成:4巻 … … … バージョンの行字数:10行行17字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印 … …
論語諺解四巻 | 附属図書館
論語諺解 三 [B60567-03]
(朝鮮)宣祖命撰*
… 論語諺解四巻 … 概要:朝鮮で刊行された漢籍(諺解本)。 … データの識別子:B60567 … 著作の構成:4巻 … … … バージョンの行字数:10行行17字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印 … …
論語諺解四巻 | 附属図書館
論語諺解 四 [B60567-04]
(朝鮮)宣祖命撰*
… 論語諺解四巻 … 概要:朝鮮で刊行された漢籍(諺解本)。 … データの識別子:B60567 … 著作の構成:4巻 … … … バージョンの行字数:10行行17字 … 資料化の技法:印本 … 印記:東京帝国大学図書印 … …
論語諺解四巻 | 附属図書館
口逰
源 為憲
… … 注記:巻末に「于時弘長三年二月五日於山田亭愚息行文書写之少々加愚筆畢」, … 大館高門」とあり … 注記:刊記に「文化四年丁夘仲彂兌 皇都書肆 佐々木摠四郎 … 風月荘左衛門」とあり(「竹苞」との版元朱印あり) … 注記:四周無辺無界7-10行 … 注記:模刻本 … 注記:印記: 「紀伊恴川 南葵文庫」 … 注記:虫損あり …
口逰 | 総合図書館
忠義水滸全書 一百二十回存四回[E46286-01]
… 忠義水滸全書 一百二十回存四回 … 概要 :中国明末清初に刊刻された『水滸伝』。 … 付加的記載:拠明末郁郁堂刊本後修本。まれに版心題を「水滸全傳」とする葉あり。虫損あり。 … … … データの識別子:E46286 … バージョンの行字数:毎半葉10行、行22字 … 登録番号:8040230 … 印記:東京帝国大学図書印 … …
忠義水滸全書 一百二十回存四回 | 附属図書館
忠義水滸全書 一百二十回存四回[E46286-00]
… 忠義水滸全書 一百二十回存四回 … 概要 :中国明末清初に刊刻された『水滸伝』。 … 付加的記載:拠明末郁郁堂刊本後修本。まれに版心題を「水滸全傳」とする葉あり。虫損あり。 … … … データの識別子:E46286 … バージョンの行字数:毎半葉10行、行22字 … 登録番号:8040230 … 印記:東京帝国大学図書印 … …
忠義水滸全書 一百二十回存四回 | 附属図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [12]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [13]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [9]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [10]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [11]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [6]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [7]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [8]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [3]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [4]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [5]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [1]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館
春秋經傳 30巻 (存26巻) [2]
杜 預
… 注記:版心の書名: 増註左傳 … 注記:版心下部に「雄風館」とあり … 注記:刊語に「從文化三年春三月二十八日至同四年三月七日脱稿畢 とあり … … 注記:大尾に「雄風館著書目録 冢田氏塾」(1丁)を付す … 注記:四周双辺有界9行20字注文双行, 内匡廓: 19.6×13.7cm, 白口単黒魚尾 … 注記:頭注あり … …
春秋經傳 30巻 (存26巻) | 総合図書館