メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

17件中 1 - 17 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

〔教育勅語印刷謄本〕

図書1890
… … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … 備考: 「帝國大學」の用紙に印刷 … 869f7216-e914-477e-8ae1-08c54fdcdd1e … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

年報一覧及諸規則印刷物差出部数ノ義ニ付文部省ヨリ通知

(差)文部省総務局長辻新次 (受)帝國大學総長文学博士加藤弘之
図書1890
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

<新古演劇/十種之内>戻橋

古河 黙阿弥
図書発行者並印刷者 東京下谷区谷中清水町壱番地 坂川平四郎1890
… … 中分類:常磐津 … 小分類:薄物正本 … 刊記:明治二十三年十二月一日印刷/明治二十三年十二月五日出版/著作者 東京本郷区南二葉町三拾壱番地 吉村新七/発行者並印刷者 東京下谷区谷中清水町壱番地 坂川平四郎 … 劇場:歌舞伎座 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

花あやめ

著作者:吉村 新七
図書小林銕次郎(刊記)1890
… 河竹新七/竹柴彦作/歌舞伎座」(表紙)。長唄・三味線連名あり。印記1顆(表紙) … 刊写:刊 … 親書誌:[めりやす] … 大分類:音曲 … … … 小分類:薄物正本 … 刊記:著作者 吉村新七 本所区南二葉町三十壱番地/印刷兼発行者 小林銕次郎 日本橋区通三丁目十三番地 明治廿三年六月日印刷出版 … 劇場:歌舞伎座 … 内題下:黙阿ミ記 … 演奏者:芳村 伊四郎。杵屋 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

教育勅語

図書1890
… … 範囲_内容: 明治天皇署名謄本2(うち1つは菊花紋章入り収納箱入)および印刷謄本1 … 利用条件: 公開;閲覧はデジタル複製による … 検索手段: …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/315fbfcd944d72ddbb43148204057daf1a88847c.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-11]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/21158ae6767282c61ae5ddb61b933f3000c20531.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-12]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/8ec5e30c6d0dec3442357ac312e6a7f558d2a396.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-08]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/e0dead4538f4626dfeab5406b48b6c488e99a849.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-09]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/8a03206e3fc8996472c3c0ac1ce3172f84dee7d3.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-10]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/4c4b7a3b1a1bb1f10f50cee5aee261436739bc1b.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-05]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/1815667c626a303631aee6ca6d9462688a9a94ed.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-06]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/ab900aae4e59f54e87b29e90fbb27a3f6376defe.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-07]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/71e736190607664eb8fca7d168c883a6f24765f6.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-02]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/68f635926984daab49f3eb0f74d5935f69246828.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-03]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/257da98f20b441fc70317ba990e983fb33db0bb6.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-04]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館
https://iiif.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/repo/files/medium/661ad3980caa3b7c65abf7bf19b176f36c0b2363.jpg

水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)-01]

(元)施耐菴編,(明)李卓吾評點
漢籍1567
… [漢籍:D(貴重書)] … 概要:中国明時代に刊刻、清時代に補刻、印刷された『水滸伝』。文学部蔵。 … データの識別子:漢籍:D(貴重書) … … … 外題:水滸傳 … 付加的記載:首冊に図20葉あり。 … 印記:東京帝国大学図書印, 東京帝国大学附属図書館印,有水可漁印,鮮碧山房印 … …
水滸傳全本 三十巻 [漢籍:D(貴重書)] | 附属図書館

コレクション名

  • アジア研究図書館デジタルコレクション (12)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (3)
  • 黒木文庫 (2)

種別

  • 漢籍 (12)
  • 図書 (5)

メディア(画像等)有無

  • 有 (15)
    • IIIF (15)
  • 無 (2)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (15)
    • Public Domain Marked (1)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (17)
    • CC0 (3)
    • CC BY (14)

関連年

  • (-) 1890 (5)
  • (-) 1567 (12)
  • 2016 (1)
  • 2009 (1)
  • 2007 (1)
  • 2004 (1)
  • 1996 (1)
  • 1991 (1)
  • 1987 (1)
  • 1983 (1)
  • 1975 (1)
  • 1974 (2)
  • 1972 (1)
  • 1971 (2)
  • 1970 (1)
  • 1969 (2)
  • 1968 (2)
  • 1966 (1)
  • 1963 (1)
  • 1961 (2)
  • 1959 (1)
  • 1957 (6)
  • 1956 (12)
  • 1955 (15)
  • 1954 (15)
  • 1953 (14)
  • 1952 (17)
  • 1951 (3)
  • 1950 (5)
  • 1949 (11)
  • 1948 (9)
  • 1947 (7)
  • 1946 (7)
  • 1945 (2)
  • 1943 (3)
  • 1942 (4)
  • 1941 (4)
  • 1940 (1)
  • 1939 (4)
  • 1938 (7)
  • 1937 (5)
  • 1936 (2)
  • 1935 (2)
  • 1934 (3)
  • 1933 (6)
  • 1932 (28)
  • 1931 (5)
  • 1930 (12)
  • 1929 (14)
  • 1928 (11)
  • 1927 (7)
  • 1926 (5)
  • 1925 (4)
  • 1924 (5)
  • 1923 (14)
  • 1922 (2)
  • 1921 (1)
  • 1920 (3)
  • 1919 (38)
  • 1918 (97)
  • 1917 (52)
  • 1916 (9)
  • 1915 (3)
  • 1914 (4)
  • 1913 (5)
  • 1912 (4)
  • 1911 (9)
  • 1910 (4)
  • 1909 (4)
  • 1908 (3)
  • 1907 (2)
  • 1906 (5)
  • 1905 (13)
  • 1904 (13)
  • 1903 (5)
  • 1902 (2)
  • 1901 (1)
  • 1900 (24)
  • 1899 (2)
  • 1898 (1)
  • 1896 (7)
  • 1895 (1)
  • 1894 (1)
  • 1893 (3)
  • 1892 (7)
  • 1891 (31)
  • 1889 (11)
  • 1888 (14)
  • 1887 (7)
  • 1886 (9)
  • 1885 (6)
  • 1884 (10)
  • 1883 (12)
  • 1882 (31)
  • 1881 (26)
  • 1880 (11)
  • 1879 (55)
  • 1878 (7)
  • 1877 (15)
  • 1876 (6)
  • 1875 (6)
  • 1874 (8)
  • 1873 (1)
  • 1868 (2)
  • 1862 (2)
  • 1860 (4)
  • 1859 (6)
  • 1858 (63)
  • 1857 (4)
  • 1856 (4)
  • 1855 (247)
  • 1854 (64)
  • 1853 (4)
  • 1851 (1)
  • 1850 (2)
  • 1848 (3)
  • 1847 (17)
  • 1846 (2)
  • 1842 (1)
  • 1838 (5)
  • 1836 (2)
  • 1834 (1)
  • 1832 (4)
  • 1830 (1)
  • 1829 (2)
  • 1826 (1)
  • 1823 (1)
  • 1821 (1)
  • 1816 (5)
  • 1815 (1)
  • 1804 (1)
  • 1792 (1)
  • 1783 (1)
  • 1695 (1)
  • 1690 (2)
  • 1631 (1)

部局

  • 附属図書館 (12)
  • 文書館 (3)
  • 総合文化研究科・教養学部 (2)

所蔵者

  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 (12)
  • 東京大学文書館 (3)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (2)

提供者

  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 (12)
  • 東京大学文書館 (3)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (2)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る