メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

21件中 1 - 20 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

国性爺合戦

図書伊勢1861
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る

国性爺合戦

図書松坂1861
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る
thumbnail

竹本隼人正外国奉行任命通知

図書1861
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

あふむ石

図書片ばみや米次郎1861
… … 題種・題名よみ:さとうよもしちばんどうひこさぶろう/にょうぼうおそでいわいくめさぶろう/なおすけごんべえせきさんじゅうろう … いわいくめさぶろう … ばんどうひこさぶろう … たみやいえもんかたおかにざえもん … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

桑山左衛門尉外国奉行任命通知

図書1861
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

ミニストル江戸表退去に付日本執政へ面会申越しに対する答書

図書1861
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

桜荘子後日文談

図書1861
… (浄瑠理) … 駒迎野路の村雨 (浄瑠理) … 題種・題名よみ:いかにもちょうりょうゆめのうきはし … ほしこよいあうよのむつごと … こまむかえのじのむらさめ … … … 星今宵逢夜睦語 (浄瑠理) … 駒迎野路の村雨 (浄瑠理) … いかにもちょうりょうゆめのうきはし … ほしこよいあうよのむつごと … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

恋女房染分手綱

図書伊勢1861
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る
thumbnail

コンシェルの為め横浜に居宅を用意すべき事及酒井右京亮へ面会申越の返書

図書1861
… コレクション4:幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴 … コンシェルの為め横浜に居宅を用意すべき事及酒井右京亮へ面会申越の返書 … 甲:16:325 … …
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部
thumbnail

マイビュルク [Myburgh] より執政へ面会申出に対する返書

図書1861
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

鶴春土佐画鞘当

図書江戸1861
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る
thumbnail

あふむ石

図書片ばみや米次郎1861
… … つきさよいちかわだんのすけ/おにおうしんざえもんかたおかにざえもん … 書誌備考:豊国画 … 刊写:刊 … 大分類:歌舞伎 … 中分類:鸚鵡石 … … … つきさよいちかわだんのすけ/おにおうしんざえもんかたおかにざえもん … 鸚鵡石 … 歌舞伎 … 00 … 刊 … 01 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

人事課長ヨリ観菊会御催ニ付外國教師人名調差出方照会等ノ件

(差)松浦文部省総務局人事課長 (受)山川東京帝国大学総長
図書1903
… 本郷 … 備考: 原本目次には丁数「470」とあり、観菊證配布について日本人教師も含め記載あり、464〜466丁欠 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

通詞又兵衛代りに常置の通詞は人不足の為めむつかしき由申送

図書1861
… … 通詞又兵衛代りに常置の通詞は人不足の為めむつかしき由申送 … 甲:16:325 … 文久元年4月10日 … [1861] …
英国大使館文書 幕府及明治政府側よりイギリス公使館宛公文書綴[甲:16:325]【文書単位】 | 法学政治学研究科・法学部

竜三升高根雲霧

図書江戸1861
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る
thumbnail

ひらかな盛衰記

図書1861
… (中狂言) … 恋女房染分手綱 (切狂言) … 題種・題名よみ:ちゅうじょうひめこせきのまつ … こいにょうぼうそめわけたづな … 書誌備考:欄外右に「なかむらもしほ」の書入あり。首振り芝居。 … 刊写:刊 … 親書誌:大阪浄瑠璃番附 五十六種 …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
thumbnail

轡音〓染分

図書板元 福地茂兵衛/正銘 山本重五郎1861
… (浄瑠理) … 瀑布露玉川 (上留里) … 題種・題名よみ:ほととぎすなつもおぼろよ … あやつりあやめにんぎょう … さらしぬのつゆのたまがわ … 刊写:刊 … … … 操菖蒲人形 (浄瑠理) … 瀑布露玉川 (上留里) … ほととぎすなつもおぼろよ … あやつりあやめにんぎょう … さらしぬのつゆのたまがわ … 番付 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

〔葉書〕 母 良宛

古在由直
図書1903
… 旧番号=F0003/07/01/0345。葉書(インドネシア発信)。寄贈時整理者のメモあり。 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る

色競九重錦

図書大坂1861
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部
  • 『芝居番付画像データベース』で見る
thumbnail

Essay analysis of the straining actions on an actual crankshaft

鮎川 義介
図書1903
… )である小平浪平が設置したエッシャー・ウイス式水車の羽の構造と性能について考察したものであり、鮎川は小平から資料提供と論文作成指導を受けた。” … 注記 / …
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科
  • 『工学史料キュレーションデータベース』で見る

ページ送り

  • カレントページ 1
  • ページ 2
  • 次ページ ›
  • 最終ページ »

コレクション名

  • 東京大学法学部法制史資料室所蔵コレクション (6)
  • 芝居番付画像データベース (6)
  • 黒木文庫 (5)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (2)
  • 工学史料キュレーションデータベース (1)
  • 平賀譲デジタルアーカイブ (1)

種別

  • 図書 (20)
  • 静止画資料 (1)

メディア(画像等)有無

  • 有 (20)
    • IIIF (14)
  • 無 (1)

メディア(画像等)利用条件

  • 自由利用可 (13)
    • Public Domain Marked (1)
  • 限定利用可 (1)
  • 要申請 (6)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (20)
    • CC0 (2)
    • CC BY (18)
  • 限定利用可 (1)

関連年

  • (-) 1903 (4)
  • (-) 1861 (17)
  • 2017 (3)
  • 2016 (3)
  • 2015 (5)
  • 2014 (2)
  • 2013 (6)
  • 2012 (13)
  • 2011 (23)
  • 2010 (18)
  • 2009 (19)
  • 2008 (4)
  • 2007 (7)
  • 2006 (10)
  • 2005 (15)
  • 2004 (10)
  • 2003 (5)
  • 2002 (3)
  • 2001 (1)
  • 2000 (1)
  • 1999 (5)
  • 1998 (3)
  • 1997 (1)
  • 1996 (1)
  • 1995 (4)
  • 1994 (1)
  • 1993 (4)
  • 1992 (3)
  • 1991 (5)
  • 1990 (2)
  • 1989 (4)
  • 1988 (3)
  • 1987 (9)
  • 1986 (5)
  • 1985 (4)
  • 1983 (21)
  • 1982 (16)
  • 1981 (12)
  • 1980 (8)
  • 1979 (3)
  • 1978 (4)
  • 1977 (8)
  • 1976 (5)
  • 1975 (5)
  • 1974 (8)
  • 1973 (9)
  • 1972 (13)
  • 1971 (23)
  • 1970 (33)
  • 1969 (44)
  • 1968 (27)
  • 1967 (3)
  • 1966 (8)
  • 1965 (7)
  • 1964 (2)
  • 1963 (6)
  • 1962 (3)
  • 1961 (27)
  • 1960 (7)
  • 1959 (14)
  • 1958 (55)
  • 1957 (38)
  • 1956 (48)
  • 1955 (24)
  • 1954 (43)
  • 1953 (6)
  • 1952 (40)
  • 1951 (22)
  • 1950 (28)
  • 1949 (31)
  • 1948 (43)
  • 1947 (38)
  • 1946 (22)
  • 1945 (6)
  • 1944 (2)
  • 1943 (9)
  • 1942 (13)
  • 1941 (6)
  • 1940 (5)
  • 1939 (3)
  • 1938 (4)
  • 1937 (13)
  • 1936 (3)
  • 1935 (11)
  • 1934 (8)
  • 1933 (7)
  • 1932 (6)
  • 1931 (6)
  • 1930 (18)
  • 1929 (13)
  • 1928 (8)
  • 1927 (6)
  • 1926 (7)
  • 1925 (10)
  • 1924 (7)
  • 1923 (15)
  • 1922 (7)
  • 1921 (9)
  • 1920 (21)
  • 1919 (31)
  • 1918 (48)
  • 1917 (21)
  • 1916 (18)
  • 1915 (2)
  • 1914 (6)
  • 1913 (1)
  • 1912 (12)
  • 1911 (10)
  • 1910 (6)
  • 1909 (3)
  • 1908 (15)
  • 1907 (3)
  • 1906 (2)
  • 1905 (4)
  • 1904 (1)
  • 1902 (5)
  • 1901 (3)
  • 1900 (3)
  • 1899 (2)
  • 1897 (3)
  • 1896 (4)
  • 1895 (16)
  • 1894 (1)
  • 1893 (3)
  • 1892 (4)
  • 1891 (4)
  • 1890 (10)
  • 1889 (4)
  • 1888 (4)
  • 1887 (12)
  • 1886 (8)
  • 1885 (6)
  • 1884 (3)
  • 1883 (3)
  • 1882 (10)
  • 1881 (3)
  • 1880 (4)
  • 1879 (13)
  • 1878 (15)
  • 1877 (4)
  • 1876 (10)
  • 1875 (41)
  • 1874 (34)
  • 1873 (9)
  • 1872 (1)
  • 1871 (8)
  • 1870 (7)
  • 1869 (26)
  • 1868 (7)
  • 1867 (1)
  • 1866 (11)
  • 1865 (9)
  • 1864 (10)
  • 1863 (11)
  • 1862 (15)
  • 1860 (3)
  • 1859 (13)
  • 1858 (20)
  • 1857 (13)
  • 1856 (2)
  • 1855 (22)
  • 1854 (12)
  • 1853 (11)
  • 1852 (24)
  • 1851 (18)
  • 1850 (15)
  • 1849 (25)
  • 1848 (19)
  • 1847 (16)
  • 1846 (23)
  • 1845 (13)
  • 1844 (7)
  • 1843 (2)
  • 1842 (1)
  • 1841 (7)
  • 1840 (9)
  • 1839 (3)
  • 1838 (6)
  • 1837 (6)
  • 1835 (26)
  • 1834 (9)
  • 1833 (4)
  • 1832 (9)
  • 1831 (9)
  • 1830 (9)
  • 1829 (5)
  • 1828 (11)
  • 1827 (19)
  • 1826 (17)
  • 1825 (2)
  • 1824 (4)
  • 1823 (8)
  • 1822 (5)
  • 1821 (16)
  • 1820 (18)
  • 1819 (4)
  • 1818 (5)
  • 1817 (4)
  • 1816 (10)
  • 1815 (2)
  • 1814 (3)
  • 1813 (11)
  • 1812 (3)
  • 1811 (3)
  • 1810 (2)
  • 1809 (4)
  • 1808 (3)
  • 1807 (3)
  • 1806 (3)
  • 1805 (8)
  • 1804 (3)
  • 1803 (2)
  • 1802 (1)
  • 1801 (2)
  • 1800 (2)
  • 1799 (3)
  • 1798 (1)
  • 1796 (3)
  • 1794 (2)
  • 1793 (1)
  • 1792 (3)
  • 1791 (4)
  • 1790 (1)
  • 1788 (1)
  • 1787 (2)
  • 1785 (2)
  • 1784 (2)
  • 1783 (1)
  • 1777 (2)
  • 1776 (2)
  • 1774 (1)
  • 1773 (1)
  • 1770 (1)
  • 1769 (1)
  • 1768 (2)
  • 1765 (2)
  • 1756 (3)
  • 1755 (1)
  • 1749 (1)
  • 1706 (2)
  • 1695 (1)
  • 1694 (1)
  • 1670 (1)
  • 1658 (1)
  • 1656 (41)
  • 1627 (1)
  • 1580 (1)
  • 1217 (1)
  • 1066 (1)
  • 672 (1)

部局

  • 人文社会系研究科・文学部 (6)
  • 法学政治学研究科・法学部 (6)
  • 総合文化研究科・教養学部 (5)
  • 文書館 (2)
  • 工学系研究科・工学部 (1)
  • 情報理工学系研究科 (1)
  • 柏図書館 (1)

所蔵者

  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (6)
  • 東京大学法学部研究室図書室法制史資料室 (6)
  • 東京大学教養学部国文・漢文学部会 (5)
  • 東京大学文書館 (2)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (1)
  • 東京大学柏図書館 (1)

提供者

  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア通信システムにおける多国語処理の研究」プロジェクト (6)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部国文学研究室 (6)
  • 東京大学法学部研究室図書室 (6)
  • 科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」 (5)
  • 東京大学文書館 (2)
  • 東京大学工学・情報理工学図書館 (1)
  • 東京大学柏図書館 (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る