メインコンテンツに移動

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 検索
  • コレクション
  • リンク集
  • ニュース
  • ヘルプ
  • ja
  • en
詳細検索

19件中 1 - 19 を表示
リスト サムネイル

ダウンロードされるアイテムは表示中のもののみです。

thumbnail

怪獣男爵

横溝正史
図書偕成社1952
… 男爵島の怪; 男爵再生; 小山田博士; 怪獣ロロ; 美代子の行方; 日月の王冠; 極東大サーカス; ロロの正体 … Description: 発行人: 今村源三郎 … Description: 初版発行年月日: 1952 … Description: 広告 自社: 白鳥の小夜姫; …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

銀星

山川惣治
図書1952
… ノックアウトQ(予告編) … Description: 初版発行年月日: 1952 … Description: 表紙カバー有無; 色: 無 … … … Sort: OI096 … Type: その他(絵物語) … Type: 単行本 … Price: 130 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

学習社会科図鑑

図書小学館1952
… … Description: 小学六年生の … Description: 発行人: 相賀徹夫 … Description: 編集人: 浅野次郎 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

撥土板プラウ

博物資料1952
… … 分類①:耕耘・整地 … 分類②:プラウ類 … 分類③:撥土板プラウ … 製作地等:アメリカWisconsin(ウィスコンシン)州Port … じって反転させ、上層の土や雑草を埋め込む反転耕(鋤き起し(すきおこし)とも呼ぶ)を行う。Huski …
農場博物館コレクション | 農学生命科学研究科・農学部
  • 『農場博物館 コレクション』で見る
thumbnail

純金の馬

Hiroshi,Q
図書キング出版社(大阪市)1952
… 4謎の犯人; 5怪人魔人; 6暗黒街の秘密 … Description: 発行人: 山田朝治 … Description: 編集人: 山田朝治 … … … Sort: OI001 … Type: 児童文学 … Type: 単行本 … f4912fcc-a582-4304-9cd9-f6bbfb2760a5 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

おはなし宝島

中山信夫(文)
図書小学館1952
… 社会科・理科・学習読物集 … Description: 発行人: 相賀徹夫 … Description: 編集人: 浅野次郎 … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 小学四年生十月号 … Description: 広告 自社: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

世界名作童話集

図書日本孤兒援護協会1952
… 幸福な王子さま; ロビンソン漂流記 … Description: 発行人: 美平晴道 … Description: 状態: 背表紙上部一部ハガレ … … … Sort: OI037 … Type: 児童文学 … Type: 単行本 … Price: 50 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

活劇映画ブック

図書秋田書店1952
… 少年パンチ きむらいちろう … Description: 発行人: 秋田貞夫 … Description: 編集人: 秋田貞夫 … … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 昭和27年3月1日発行少年少女冒険王第4巻第3号付録 … Description: 状態: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

10号竪穴 発掘調査の様子

静止画資料2003
… トコロチャシ跡遺跡群発掘調査写真デジタルアーカイブ … No.47 … 報告書の図版番号/Plate … で、この年度は竪穴の北半分の発掘を行っている。平板測量や炭化材の出土平面図の作成を行っている様子が記録されている。写真右が北西(開口部)側。 … …
トコロチャシ跡遺跡群発掘調査写真デジタルアーカイブ | 人文社会系研究科・文学部
  • 『トコロチャシ跡遺跡群発掘調査写真デジタルアーカイブ』で見る
thumbnail

世界名前物語 西遊記

呉承恩; 中島涛江
図書黎明出版1952
… もう一人の弟子; 仙人と知恵くらべ … Description: 発行人: 斎藤馬夫 … Description: 広告 自社: 黎明出版 世界名作物語 … … Sort: OI120 … Type: 児童文学 … Type: 単行本 … Price: 100(地方売価105) … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

山びこ三太

馬場のぼる
図書秋田書店1952
… 長編時代まんが(内表紙) … Description: 発行人: 秋田貞夫 … Description: 編集人: 秋田貞夫 … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 少年少女冒険王第4巻第6号6月号付録 … Description: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

ところてんちゃん

白路徹
図書秋田書店1952
… Digital Cultural Heritage … Description: 発行人: 秋田貞夫 … Description: 編集人: 秋田貞夫 … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 少年少女冒険王第4巻第八号八月号付録 … Description: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

The Fossil Man 化石人間

手塚治虫
図書秋田書店1952
… Digital Cultural Heritage … Description: 発行人: 秋田貞夫 … Description: 編集人: 秋田貞夫 … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 少年少女冒険王二月号付録 … Description: 広告 自社: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

工学系研究科 原子力施設共同利用研究

工学系・情報理工学系等総務課
図書2003
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

社会科参考 産業交通 日本地図

学習院だ額教授兒玉幸多監修
図書小学館1952
… Digital Cultural Heritage … Description: 発行人: 相賀徹夫 … Description: 編集人: 浅野次郎 … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 小学六年生第5巻第2号付録 … Description: 広告 自社: …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

大学評価体制

〔総務部企画課評価係、総務部総務課企画・評価チーム、他〕
図書2003
… 認証評価機関及び国立大学法人評価委員会による評価などに対する全学的窓口として支援を行う。室長は評価担当理事が担い、幹事は総長補佐を当て任期は一年である。 … 本学における教育研究活動等の状況に関する点検評価、結果の公表及びこれに関する事項を行う。 …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
  • 『東京大学文書館デジタル・アーカイブ』で見る
thumbnail

ボーレンス ハスキー B6A形

博物資料1952
… … 分類②:トラクタ類 … 分類③:歩行用トラクタ … 製作地等:アメリカWisconsin(ウィスコンシン)州Port … 耘機(こうううんき)のような小形トラクタを米国ではガーデントラクタと称し、当時は歩行用トラクタ(ハンドトラクタ)であったが、最近では乗用トラクタが主流となっている。 …
農場博物館コレクション | 農学生命科学研究科・農学部
  • 『農場博物館 コレクション』で見る
thumbnail

わすれなぐさ

吉屋信子
図書ポプラ社1952
… かまわれない子; 家の灯; エピローグ … Description: 発行人: 久保田忠夫 … Description: 刷版: 1 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る
thumbnail

日本映画 THE NIHONEIGA

図書世界映画社1952
… … Description: 涼風号 … Description: 発行人: 山内達一 … Description: 編集人: 山内達一 … Description: 本誌(付録)/掲載誌(単行本): 本誌; 7月号 … Description: 広告 他社: 「蟹工船」; …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府
  • 『Digital Cultural Heritage』で見る

コレクション名

  • Digital Cultural Heritage (14)
  • 東京大学文書館デジタル・アーカイブ (2)
  • 農場博物館コレクション (2)
  • トコロチャシ跡遺跡群発掘調査写真デジタルアーカイブ (1)

種別

  • 図書 (16)
  • 博物資料 (2)
  • 静止画資料 (1)

メディア(画像等)有無

  • 有 (17)
  • 無 (2)

メディア(画像等)利用条件

  • 限定利用可 (3)
  • 要申請 (14)

メタデータ利用条件

  • 自由利用可 (3)
    • CC0 (2)
    • CC BY (1)
  • 限定利用可 (2)
  • 要申請 (14)

関連年

  • (-) 2003 (3)
  • (-) 1952 (16)
  • 2020 (1)
  • 2016 (1)
  • 2015 (1)
  • 2012 (5)
  • 2011 (11)
  • 2010 (5)
  • 2009 (5)
  • 2008 (1)
  • 2007 (4)
  • 2006 (4)
  • 2005 (4)
  • 2004 (4)
  • 2002 (1)
  • 1999 (3)
  • 1998 (1)
  • 1997 (2)
  • 1996 (1)
  • 1995 (1)
  • 1991 (1)
  • 1989 (3)
  • 1988 (3)
  • 1987 (1)
  • 1986 (5)
  • 1985 (2)
  • 1984 (3)
  • 1983 (4)
  • 1982 (27)
  • 1981 (2)
  • 1980 (2)
  • 1978 (7)
  • 1977 (2)
  • 1976 (3)
  • 1975 (1)
  • 1973 (4)
  • 1972 (4)
  • 1971 (3)
  • 1970 (2)
  • 1969 (42)
  • 1968 (15)
  • 1967 (3)
  • 1966 (10)
  • 1965 (3)
  • 1964 (4)
  • 1963 (4)
  • 1962 (9)
  • 1961 (5)
  • 1960 (1)
  • 1959 (3)
  • 1958 (1)
  • 1957 (1)
  • 1956 (5)
  • 1955 (5)
  • 1954 (15)
  • 1953 (13)
  • 1951 (3)
  • 1950 (8)
  • 1949 (10)
  • 1948 (9)
  • 1947 (7)
  • 1946 (5)
  • 1944 (1)
  • 1943 (3)
  • 1942 (3)
  • 1941 (2)
  • 1940 (1)
  • 1939 (1)
  • 1938 (2)
  • 1937 (1)
  • 1936 (3)
  • 1935 (11)
  • 1934 (11)
  • 1933 (16)
  • 1932 (14)
  • 1931 (8)
  • 1930 (3)
  • 1928 (18)
  • 1927 (4)
  • 1926 (5)
  • 1925 (7)
  • 1924 (6)
  • 1923 (21)
  • 1922 (43)
  • 1921 (5)
  • 1920 (5)
  • 1919 (1)
  • 1918 (11)
  • 1917 (5)
  • 1916 (2)
  • 1914 (2)
  • 1913 (2)
  • 1912 (3)
  • 1911 (1)
  • 1910 (4)
  • 1909 (1)
  • 1908 (4)
  • 1907 (1)
  • 1906 (3)
  • 1905 (20)
  • 1904 (12)
  • 1903 (1)
  • 1902 (1)
  • 1901 (2)
  • 1900 (1)
  • 1899 (2)
  • 1898 (5)
  • 1897 (3)
  • 1896 (8)
  • 1895 (1)
  • 1894 (2)
  • 1893 (7)
  • 1892 (4)
  • 1891 (15)
  • 1890 (3)
  • 1889 (11)
  • 1888 (5)
  • 1887 (1)
  • 1886 (6)
  • 1884 (8)
  • 1883 (2)
  • 1882 (5)
  • 1881 (5)
  • 1880 (8)
  • 1879 (1)
  • 1878 (1)
  • 1877 (2)
  • 1876 (2)
  • 1875 (10)
  • 1874 (12)
  • 1873 (11)
  • 1872 (2)
  • 1869 (3)
  • 1866 (1)
  • 1861 (1)
  • 1856 (3)
  • 1855 (3)
  • 1854 (3)
  • 1852 (1)
  • 1851 (1)
  • 1847 (4)
  • 1844 (1)
  • 1842 (2)
  • 1838 (5)
  • 1837 (1)
  • 1836 (2)
  • 1834 (1)
  • 1833 (1)
  • 1832 (4)
  • 1828 (1)
  • 1822 (4)
  • 1821 (1)
  • 1796 (3)
  • 1783 (1)
  • 1727 (1)
  • 1716 (1)
  • 1695 (1)
  • 1693 (1)
  • 1661 (4)
  • 1567 (107)
  • 1528 (10)
  • 1430 (2)
  • 192 (1)

部局

  • 情報学環・学際情報学府 (14)
  • 文書館 (2)
  • 農学生命科学研究科・農学部 (2)
  • 人文社会系研究科・文学部 (1)

所蔵者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (14)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構農場博物館 (2)
  • 東京大学文書館 (2)
  • 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 (1)

提供者

  • 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター (14)
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部 (2)
  • 東京大学文書館 (2)
  • 東京大学文学部「人文学における国際的地域・社会連携の推進」プログラム(東京大学未来社会協創推進本部登録プロジェクト) (1)

UTokyo Digital Archive Portal

ページTOPに戻る