税外収入ハ雑収入ト称ノ件
(差)會計局長文部大書記官牟田口元學 (受)東京大学法理文学部綜理文部省三等出仕加藤弘之; 東京大学医学部綜理池田謙斎; 東京外国学校長内村良蔵; 東京師範学校伊澤修二; 東京女子師範学校福羽美静; 東京図書館長; 教育博物館長箕作秋坪; 東京学士會士會院長書記; 体操伝習所主幹文部一等属平山太郎
… 明治14年1月10日 … 記述レベル: 件 … 利用条件: 公開 … 収蔵情報: 本郷 … …
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館
Reports of the medical exhibition : VI Congress of the Far Eastern Association of Tropical Medicine, 1925
Congress of the Far Eastern Association of Tropical Medicine
… 極東熱帯医学会の事務局があった東京帝国大学伝染病研究所は、現在の東京大学医科学研究所である。旧蔵資料が柏図書館に移管されている(請求記号:旧医科研::2905) … また医学図書館所蔵呉秀三文庫に呉が担当した展示資料解説の抜き刷りがある(請求記号: … また医学図書館所蔵呉秀三文庫に呉が担当した展示資料解説の抜き刷りがある(請求記号: …
第六回極東熱帯医学会資料 | 医学系研究科・医学部
長谷寺縁起文
菅原道真 [撰并書]
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:C40:724 … 刊写の別:写本 … 注記:印記: 「和學講談所」,「温故堂文庫」,「渡部文庫珍藏書印」 … 注記:書き入れあり … 公開コレクション名:渡部文庫 … 長谷寺縁起文 …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
奥州安達原
作者:近松 半二。北窓 後一。竹本 三郎兵衛
… 竹本三郎兵衛//宝暦十二年壬午九月十日/安政三年丙辰十月再刻//大阪加島屋清助蔵版/製本発行所/大阪市東区唐物町四丁目三番屋敷 竹中清助 … 内題下:作者:竹田 和泉 … …
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

黒田了介等書翰集
… 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 … 請求記号:島津家本-さⅡ-4-16-1 … (1)元治元年廿九日付植田乙次郎宛(広島市新川橋町植田有年所蔵文書原本)、(2)寅四月廿一日付小田村素太郎宛、(3)四月廿三日付貫治宛 … …
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
中御門大納言宣順卿記
中御門 宣順
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号: G27:165 … 刊写の別: 写本 … 注記: … … 注記: 3: 承應二年 … 注記: 印記: 「和學講談所」,「温故堂文庫」,「渡部文庫珍藏書印」 … 注記: 虫損あり … 中御門大納言宣順卿記 … G27:165 … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
宮社取調書上帳
… 日光県・宇都宮県 一括 … 請求記号:GF:27:9 … 差出:南御支配所都賀郡上高橋村百姓代添野常蔵ほか、同郡中高橋村高橋神社神主兼帯持田巌身 … 宛:日光縣御役所 … 宮社取調書上帳 … 日光県 … GF:27:9 … …
府藩県制史関係 | 法学政治学研究科・法学部
六歌仙容彩 (外題)
作者:松本 幸二:述
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
Auslandsrecht : Blätter für Industrie und Handel : Organ des Instituts für ausländisches Recht beim Reichsverband der deutschen Industrie
… 東京大学法学部研究室図書室所蔵コレクション … 所蔵年次/Year:1921-1922 … 所蔵巻号/Volumes:Nr. 1-6, 3. Jahrg. … …
東京大学法学部研究室図書室所蔵コレクション | 法学政治学研究科・法学部
刺腫攷
小川忠善
… 総合図書館所蔵古典籍 … 請求記号:A00:6110 … 刊写の別:写 … 注記:書写者 喜多村栲窓「右侍医典薬小川忠善所著也辛亥初夏従僚友井上玄亮借録是蔵五月竹醉日識手還読齋中直寛」の奥書あり … …
総合図書館所蔵古典籍 | 総合図書館
脉訣
崔 嘉彦
… … 注記:鈔本 … 注記:題簽に「鼻祖一溪叟道三墨蹟 奥山春齊蔵」とあり … 注記:2段9行罫紙を使用 … 注記:訓点付 … 注記:頭注あり … 注記:朱点, 朱引あり … 注記:印記: 「鶚軒所獲」, 「鶚軒文庫」(土肥慶蔵) … 注記:虫損甚し … 脉訣 … A00:6516 … ミャクケツ … 1 … …
脉訣 | 総合図書館

喜入摂津書翰集
… 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 … 請求記号:島津家本-さⅡ-4-9-1 … … 松帯刀宛、2)万延元年カ四月十二日付喜入多門宛(原本鹿児島県川辺郡東南方村喜入久博所蔵)、3)五月廿九日付小松帯刀宛、4)六月十五日付、5)十月廿九日付小松帯刀宛 … …
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所
雨乞小町
作者:福森 喜宇助:述
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
色山解深川
松井 由輔:述
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
<お染/久松>道行浮塒鴎
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
梅の春
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部
触書御用
… 熊谷県 一括 … 請求記号:GF:33:12 … 差出:御普請場所掛リ大宮縣附属稲岡元蔵、営繕司堤防方田中金一 … … … 触書御用 … 大宮県 … GF:33:12 … 御普請場所掛リ大宮縣附属稲岡元蔵、営繕司堤防方田中金一 … 荒川筋武州男衾郡本田村ヨリ同州比企郡本宿村迄右役人中 …
府藩県制史関係 | 法学政治学研究科・法学部
大坂大火∽015
… … 記述レベル: アイテム … 資料ID: 015 … 枚数: 1 … 来歴-所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … … 堂島北町@家数七軒/竈数九十九軒@/一 永来町@家数三軒/竈百七十五軒/土蔵一ヶ所@/一 中一丁目@家一軒/竈一軒@/一 うら二丁目@家八軒/竈七十二軒@/一 … … 概要-名称: 大坂大火 … 成立年代-元号: 天保 … 関係資料-所蔵機関: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

中山中左衛門書翰集
… 東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 … 請求記号:島津家本-さⅡ-4-6 … … 宛、(4)文久二年二月二十六日付堀次郎宛(台本出処東京市麻布区広尾町二伊地知徳之助所蔵原本)、(5)十月廿九日付帯刀宛、(6)十一月十一日付帯刀宛 … …
東京大学史料編纂所所蔵「島津家本」 | 史料編纂所

森恭三コレクション
… … 所有者: 東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター … 収蔵資料情報-資料収蔵機関内部組織名: … … 収蔵資料情報-資料収蔵機関住所-〒: 113-0033 … 収蔵資料情報-資料収蔵機関住所-住所: 東京都文京区本郷7-3-1 … 収蔵資料情報-資料収蔵機関住所-URL: … 森恭三コレクション … 管理情報-望ましい資料引用形式-概要: 所蔵機関名前と資料IDを記載 … …
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府