特別企画=新聞の読み方・テレビの見方 わたしの「最近新聞紙学」 新聞とテレビが再編成された時期に、あらためて新聞の果たすべき役割について考えてみる∽06-181
種別
図書
刊行年、書写年等
1975年6月号
内容記述
記述レベル: アイテム
資料ID: 06-181
概要-名称: 特別企画=新聞の読み方・テレビの見方 わたしの「最近新聞紙学」 新聞とテレビが再編成された時期に、あらためて新聞の果たすべき役割について考えてみる
抜き取り雑誌記述-雑誌名: 潮(潮出版社)
言語: ja
-
部局情報学環・学際情報学府
-
所蔵者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
提供者東京大学大学院情報学環図書室/附属社会情報研究資料センター
-
メディア(画像等)利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
-
メタデータ利用条件http://dch.iii.u-tokyo.ac.jp/s/dch/page/license_other
コレクション名
-
Digital Cultural Heritage
東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター/ 情報学環・学際情報学府図書室が所蔵する資料の一部を公開しております。
シェアする
関連資料

新聞人の責任(特集・新聞の現状) 新聞記者は現代史を書いているという自覚をもつべきだ。現在に対しても、未来に対しても責任がある [朝日新聞社新入社員のためにおこなった講演に補筆したもの]∽06-409
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

アウシュビッツと現代 ユダヤ民族のたどった悲劇の道を通して、人間とは、戦争とは、国家とはなにかを考える [講演要旨]∽06-179
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

サービスということ 新聞週間に当たっての新聞広告についての紙上広告 ∽06-098
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

日中関係の新しい展開のために [〃ベトナム以後〃の対中国政策は、軍事的次元の対立の論理ではなく、平和的共存の立ち場から検討すべきである]∽06-175
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府

敗戦後、紙上に「国民と共に立たん」の宣言 読者とともにきょう4万号 記念特集 4万号の歴史 見た、報じた、論じたあの大ニュース∽09-086
Digital Cultural Heritage | 情報学環・学際情報学府