可成談
カセイダン
Kaseidan
言語
日本語
種別
和古書
編著者
荻生 徂徠
編著者(ヨミ)
オギュウ ソライ
内容記述
荻生徂徠『南留別志』の写本
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者東京大学駒場図書館
-
提供者東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/komaba/user-guide/special-use/archives…
-
メタデータ利用条件https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/1423f43f-507f-9283-8df5-08f7e34b1f68/manifest
コレクション名
-
荻生家史料
江戸時代を代表する儒学者である荻生徂徠(1666-1728)の子孫の家に伝来した史料で、徂徠の自筆稿本などが含まれています。2021年に荻生徂徠の子孫である荻生茂樹氏・庄子妙子氏から寄贈されました。
シェアする