蘭菊女夫狐

ランギクメオトキツネ

Rangikumeotokitsune

言語
日本語
種別
図書
刊行年、書写年等
上演年(和暦):天明03年
上演年(西暦):1783年
形態
半紙本。1冊。4丁
内容記述

請求番号:黒0963-0028

上演年月日:1783年11月

上演地域:大坂

書誌備考:原題簽「狂言画つくし 全」。袋の裏を裏表紙に綴込、書入「天明四年/辰かをみせ/霜月十日ヨリ/大坂中ノ一」。印記4顆

刊写:刊

大分類:歌舞伎

中分類:番付

小分類:絵尽

劇場:中

統一劇場:中

興行人:座本:嵐 他人。

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

もふ/\よかろ丑御執達

大坂心さい橋しほ町角 正本屋清兵衛板(袋の裏)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

北条時頼記 (前狂言)

裏表紙書入「天明元年 藤川山吾座」。印記4顆
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

三千世界恋往来 (前狂言)

本清板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

花雪歌清水

浪花 本清板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

妹背山婦女庭訓

浪華 本清板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

仮名手本忠臣蔵 (前狂言)

浪華 玉置氏板
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部