〔安南に関する抜書〕
種別
図書
形態
1件
内容記述
参照コード: F0002/S01/0032/0024
記述レベル: 件
利用条件: 公開
収蔵情報: 本郷
備考: 親親書院叢書罫紙と東京地学協会罫紙および絵図。旧番号=F0002/20/20
-
部局文書館
-
所蔵者東京大学文書館
-
提供者東京大学文書館
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/
コレクション名
-
東京大学文書館デジタル・アーカイブ
東京大学文書館が所蔵する資料の検索とデジタル化された画像の閲覧ができます。
シェアする
関連資料

〔隠岐島地誌抄〕(漢文)「隠州在北海中故云隠岐島・・・」
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔租税に関する覚書〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔皇室財産に関する意見書〕「皇室ヲ鞏固ニスルハ・・・」
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔和歌一首抜書〕「弘安元年霊山定圓法師三伏蔵とよめる歌に」
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔古代日本の風俗・人種・政教に関する抜書〕「風俗 一夫数妻ノ証」
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館

〔仏・墺・独の官制に関する覚書〕
東京大学文書館デジタル・アーカイブ | 文書館