教草吉原雀
オシエグサヨシワラスズメ
Oshiegusayoshiwarasuzume
別資料名
をしへぐさよしはらすゞめ
言語
日本語
種別
図書
出版者
神田平永町森田屋金蔵(表紙)
刊行年、書写年等
上演年(和暦):明和05年
上演年(西暦):1768年
形態
半紙本。1冊合綴。3丁半。8行
内容記述
請求番号:黒4133-0063-001
上演年月日:1768年11月01日
上演地域:江戸
題種・題名:男山弓勢競 (大名題)
題種・題名よみ:おとこやまゆんぜいくらべ
書誌備考:絵表紙。「教草吉原雀/男山弓勢競第二ばんめ/市村座/上下」(表紙)。表紙に長唄・三弦・鳴物連名あり。印記3顆。板外「をしへぐさ 壱(二・三了)」。奥書無
刊写:刊
親書誌:[長唄寄本]
大分類:音曲
中分類:長唄
小分類:薄物正本
刊記:無刊記
劇場:市村座
内題下:記載無
演奏者:冨士田 吉治。杵屋 作十郎
統一劇場:市村座
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者東京大学教養学部国文・漢文学部会
-
提供者科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/1f5d10da-f0c6-4dca-960a-ae0be7745da2/manifest
コレクション名
-
黒木文庫
総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする