姿花錦絵

すがたのはなやよいのにしきえ

せきとりにだいのしょうぶづけ

ななえやえさきわけざくら

別資料名
姿花錦絵
関取二代勝負付
七重八重咲分桜
種別
図書
出版地
江戸
刊行年、書写年等
1829
刊行年月日(西暦)
1829
内容記述

種別: 絵本

コレクション名

  • 芝居番付画像データベース

    文学部・国文学研究室で所蔵する芝居番付のコレクションで、江戸時代から大正時代までの、歌舞伎に関する資料群です。
シェアする

関連資料

花競東錦絵

江戸
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

姿花〓錦絵

板元 福地茂兵衛/ふきや丁 山本重五郎正
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

姿花鏡山

江戸
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部

七枚続花の姿絵

築地 大金板。丸鉄板(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

七字の花在姿絵

さかい町北がわ 沢村屋利兵衛(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

けいせい花絵合

大坂
芝居番付画像データベース | 人文社会系研究科・文学部