横浜船渠ノ電気鎔接鋼管製作ニ就テ. 横浜船渠ニテ使用セル自働電弧鎔接. 電気鎔接ニ就テ. Piping. 横浜船渠.

種別
図書
編著者
濱本 博登
刊行年、書写年等
1932
内容記述

別表記タイトル / Other Title: 電気鎔接鋼鋼管製作法. 自働電弧鎔接. 電気鎔接. N208番船 pipe arrangement

種別 / Type: 実習報告 / Report

言語 / Language: 日本語 / Japanese

専攻 / Department: 船舶工学科

所蔵図書室 / Holding Library: 工3号館図書室 / Engineering Bldg. 3 Library

コレクション名

  • 工学史料キュレーションデータベース

    工学・情報理工学図書館では、「工学史料キュレーション事業」の一環として、工学部・工学系研究科、情報理工学系研究科の学術資産となる資料や物品の調査・収集を行っています。
シェアする

関連資料

衝撃電圧ニ関スル研究並ニ電弧ノ特性ニ関スル研究

鳳 誠三郎
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科

Report on the Excursion. Hanshin Electric Railway Company

中田 三郎
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科

[横浜浅野]

畑中 (斎藤) 虎三
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科

實習報告東信電氣株式會社高瀬川發電所

駒井 健一郎
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科

塩化第一銅錯塩ヲ用フル電気分銅法ニ就テ

牧島 象二
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科

On Launching Operation. 神戸三菱

矢野 正典
工学史料キュレーションデータベース | 工学系研究科・工学部, 情報理工学系研究科