<清水清玄/清水清玄>花系図都鑑 道行闇路の白妙 (外題)

<キヨミズセイゲン/シミヅキヨハル>ハナケイズミヤコカガミミチユキヤミジノシロタエ

<Kiyomizuseigen/Shimizukiyoharu>Hanakeizumiyakokagamimichiyukiyamijinoshirotae

言語
日本語
種別
図書
出版者
鶴屋喜右衛門板(表紙)
形態
半紙本。1冊。001-011まで合綴。3丁。6行
内容記述

請求番号:黒4142-0552-003

刊写:刊

親書誌:[義太夫節抜き本]

大分類:浄瑠璃

中分類:義太夫節

小分類:抜本

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

道行四きの花かご (内題)

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

双扇長柄松 道行対の染帷子 (外題)

鶴屋喜右衛門板(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<振袖の乳人/留袖の●婦>恋女房染分手綱 道行情の乗かけ (外題)

正本屋 山本九右衛門板(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

古戦場鐘懸の松 千寿の前/卿の君みち行 (外題)

大坂心さい橋筋ばくろう町 平井源助板(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

花衣いろは縁起 鷲の段 (外題)

井筒屋源兵衛板(表紙)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

<清水清玄/清水清玄>花系図都鑑

江戸[大伝]馬三丁目 [鱗]形屋孫兵衛版 他2肆(奥付)
黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部