〔鸚鵡石〕
言語
日本語
種別
図書
出版者
斉藤
刊行年、書写年等
上演年(和暦):明治14年
上演年(西暦):1881年
形態
半紙本。1冊。4丁半。10行
内容記述
請求番号:黒0963-0001-065
上演年月日:1881年04月
上演地域:東京
題種・題名:中根隼人 市川九蔵
牛若丸 片岡我童
掃守玄蕃 中村仲蔵
鐘楼守頓念 松本錦升
母まゆみ 中村十蔵
神田のお玉 尾上多賀之丞
若従美代吉 市川鬼丸
土肥実平 中村仲蔵
題種・題名よみ:なかねはやといちかわくぞう
うしわかまるかたおかがどう
はきもりげんばなかむらなかぞう
しゅろうもりとんねんまつもときんしょう
ははまゆみなかむらじゅうぞう
かんだのおたまおのえたがのじょう
わかじゅうみよきち いちかわおにまる
といさねひら なかむらなかぞう
書誌備考:守川周重画。表紙に「秋庭」の印記あり。
刊写:刊
大分類:歌舞伎
中分類:鸚鵡石
刊記:明治十四年巳ノ四月犬吉日 斉藤板
劇場:久松座
統一劇場:久松座
-
部局総合文化研究科・教養学部
-
所蔵者東京大学教養学部国文・漢文学部会
-
提供者科学研究費基盤研究(A)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」
-
メディア(画像等)利用条件https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/archives-top/reuse
-
メタデータ利用条件http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
-
IIIFマニフェストURIhttps://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/repo/iiif/3976ded2-11bd-4004-b5a5-84e8f61fdd19/manifest
コレクション名
-
黒木文庫
総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする