塩原多助経済鑑

シオバラタスケケイザイカガミ

Shiobaratasukekeizaikagami

言語
日本語
種別
図書
形態
半紙本。10冊。第1冊・30丁半、第2冊・7丁半、第3冊・24丁、第4冊・26丁、第5冊・36丁、第6冊・8丁、第7冊・29丁、第8冊・40丁、第9冊・43丁半、第10冊・9丁半。13行
内容記述

請求番号:黒4143-0001

上演年月日:04月

書誌備考:酉年4月上演台帳の写し。袋あり。外題打付。袋、および各冊裏表紙に「本主安田」。第1冊から第10冊まで、それぞれ「第壱番目序満来」「第壱番目序切」「第一ばんめ二幕目」「第壱番目三幕目」「第壱番目四幕目」「第一番目五幕目」「第壱番目六幕目」「第壱番目七幕目」「第壱番目八幕目」「第壱番目大詰」を収録。第8冊に七幕目の役人替名を記した紙片の挿入あり。

刊写:写

大分類:歌舞伎

中分類:台帳

コレクション名

  • 黒木文庫

    総合文化研究科・教養学部 国文・漢文学部会が所蔵する、黒木文庫のデジタルコレクションです。
シェアする

関連資料

鼠小紋東君新形

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

法懸松成田利剣

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

浮世柄比翼稲妻

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

東海道四谷怪談

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

蔦紅葉宇都谷峠

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部

菖蒲太刀対侠容

黒木文庫 | 総合文化研究科・教養学部